2020-12-02から1日間の記事一覧
〇 12月2日Bloomberg配信記事「ファイザーとビオンテックのコロナワクチン、英政府が使用許可」によれば、 「英政府は医薬品・医療製品規制庁(MHRA)の勧告を受け入れ、ファイザーとビオンテックの新型コロナウイルスワクチンを承認した。 これによ…
〇 12月1日放送のTBS報道1930によれば、 北九州市は、今月(12月)から、ソフトバンクグループの検査センターと連携して、高齢者施設に対する唾液PCR検査を実施する計画です。 対象:約340ヵ所の介護施設 約29000人(入所者と職員) 回数:…
〇 12月2日付時事通信社配信記事「ワクチン接種を無料化 改正予防接種法が成立 新型コロナ」によれば、 「新型コロナウイルスワクチンの接種無料化を柱とする改正予防接種法が2日の参院本会議で可決、成立した。 費用は国が全額負担し、実施主体は市町村…
〇 12月2日付ロイター配信記事「米国との国境規制、世界的にコロナ抑制されるまで継続=カナダ首相」によれば、 「カナダのトルドー首相は1日、新型コロナウイルス感染が世界的に明らかに制御可能となるまで、米国との国境規制を続ける方針を示した。 米…
〇 12月1日放送のTBS報道1930によれば、 東京都世田谷区は、いわゆる世田谷モデルとして、高齢者施設等に対する定期的PCR検査を実施しているのですが、 11月中旬、特別養護老人ホーム(利用者97人、職員125人、計225人)で、PCR検査を実施…
〇 東京都 12月1日付NHKニュースによれば、同日、集団感染が判明したのは3ヵ所。 なお、人数は、同日までに、確認された利用者(患者)・職員の合計感染者数。 グループホーム①(葛飾区) 13人 グループホーム②(葛飾区) 11人 病院(練馬区) 10…
〇 昨日(12月1日)のNYダウは、前日比185ドル(0.63%)高の29823ドルで終えました。 コロナワクチン実用化が近づいているとの期待から、景気敏感株に買いが入り、米連邦準備理事会(FRB)の低金利政策の長期化思惑もあり、主力ハイテク株に…