2020-12-17から1日間の記事一覧
〇 12月17日付NHKニュース「東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多」によれば、 「(前略) 濃厚接触者の内訳は 「家庭内」が最も多く145人、次いで 「職場内」が51人、 「施設内」が44人、 「会食」が24人 などとなっています。 このうち「施設内」…
〇 本日(12月17日)、和泉市および茨木市において、各1カ所、計2カ所で新たに高齢者施設内感染が発生しました。 〇 12月に入って、5日を除き、連日、施設内感染が発生し、12月17日までの発生カ所は36となりました。 〇 また、12月の死亡者…
〇 12月17日付産経新聞記事「年末の「深刻な機能不全危惧」 東京都の医療提供体制、警戒度を初の最高レベルに」によれば、 「東京都は17日、新型コロナウイルスのモニタリング会議で入院患者数の増加傾向などを踏まえ、医療提供体制の警戒度を初めて最…
〇 昨日(12月16日)の過去最多678人に対し、一気に144人増加。過去最多を大きく更新しました。 〇 11月に入って、東京都の新規感染者数は増加傾向にあったのですが、特に、この7日間で急増しました。 以下、この7日間および28日間の分析を…
〇 12月17日付ロイター記事「フランス、12月最終週にもコロナワクチンの接種開始=首相」によれば、 「フランスのカステックス首相は16日、米製薬大手・ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスのワクチンついて、欧州連合(EU…
〇 12月17日付朝日新聞記事「都の医療警戒レベル、最も深刻な「逼迫」に引き上げへ」によれば、 「東京都内の医療提供体制の警戒レベルについて、都は17日、4段階のうち最も深刻な「体制が逼迫(ひっぱく)している」(レベル4)に引き上げる方針を固め…
〇 12月17日付現在ビジネス記事「本当に大丈夫?」米国でも意見が分かれる「新型コロナワクチン」の安全性」によれば、 「(前略) 9日のAP通信は、ワクチン接種を望んでいるのは国民の半数とする、世論調査結果を発表した。 調査は今月3~7日に1100人を…
〇 12月17日付ロイター記事「ドイツ、27日にコロナワクチン接種開始=ベルリン市」によれば、 「ドイツは米ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンの接種を27日に開始する。ベルリン市が16日、明らかにした。 欧州医薬…
〇 12月17日付ロイター記事「ファイザー製ワクチン、米でアレルギー反応1件 英症例に類似」によれば、 「米ファイザーが独ビオンテックと共同開発した新型コロナウイルスワクチンの接種が14日に始まった米国で、接種を受けたアラスカ州在住の医療従事…
〇 昨日(12月16日)のNYダウは小幅反落。前日比44ドル(0.15%)安の30154ドルで終えました 11月の米小売売上高が市場予想を下回り、短期的な米景気の下振れリスクが懸念されましたが、米政府の追加経済対策への期待や、米連邦準備理事会(F…
〇 12月17日付ロイター記事「米コロナ死者、15日も3000人超 入院者は18日連続で最多更新」によれば、 「米国で15日、新型コロナウイルス感染による死者が3102人に達した。1日の死者数が3000人を超えるのはこの1週間で3回目。また、同日の死…
〇 12月16日付KYODO記事「独、大規模閉鎖も死者最多 コロナ第2波、過小評価」によれば、 「ドイツ衛生当局は16日、新型コロナウイルスの1日当たりの死者が952人と過去最多になったと発表した。 同国は春の流行時に充実した医療体制や大規模な店舗閉鎖で…