2020-12-28から1日間の記事一覧
〇 12月28日付NHKニュース「東京都 新型コロナ 6人死亡 481人感染確認 月曜日では最多」によれば、 「(前略) 濃厚接触者の内訳は 「家庭内」が96人で最も多く、次いで 「職場内」が27人、 「施設内」が21人、 「会食」が9人、などとなっています。 こ…
〇 直近14日間(12月14日~12月27日)の東京都のエリア別および23区の 感染者数 感染率=人口1万人あたり感染者数 増加率=12月27日と14日前(12月13日)を比較した感染者増加率 を調べたところ、 都心・副都心が、感染率だけでなく…
〇 12月28日付KYODO記事「コロナで高度医療に支障44% 「第3波」直撃、手術や救急制限」によれば、 「高度医療を担う特定機能病院を対象とした共同通信の全国調査で、回答した病院の44%に、新型コロナウイルス患者以外の手術延期や救急患者受け入れの制…
〇 本日(12月28日)、大阪市で高齢者施設1カ所、昨日に続き、新たに施設内感染が発生しました。 〇 12月14日~28日の15日間、大阪府で発生した高齢者施設内感染は19件ですが、そのうち大阪市だけで9件と半数近くを占めています。 〇 また、…
〇 欧米各国の新規感染者数が減少に転ずる中で、英国の新規感染者・死亡者数ともに歯止めがかかりません。 日本も、英国同様、増加傾向にあります。 〇 G7 直近7日間人口100万人あたり1日平均新規感染者数 国名 12/7~13 12/12~20 12/21~27 前週比 前々…
〇 高齢者施設・医療機関の施設内感染は、最初は、無自覚無症状の1人が施設内にコロナを持ち込むことに始まり、その後、人の動きとともに、別フロア、別館へと拡大します。 最終的な感染者数は、感染者発見後の対応、施設の規模によるのですが、八尾市の高…
〇 コロナ感染死の5割以上は、高齢者施設・医療機関における施設内感染で発生しています。 〇 11月以降、大阪府・東京都を中心に施設内感染が多発しており、12月に入って死亡者が急増しています。 〇 11~12月の大阪府の死亡者数は、突出しており、…