2021-01-06から1日間の記事一覧
〇 本日(1月6日)、大阪市、河内長野市で高齢者施設各1カ所、堺市で医療機関1カ所、合計3ヵ所で新たに施設内感染が発生しました。 河内長野市での高齢者施設内感染の発生は初めてです。 〇 また、1月6日、10人が死亡。1月の死亡者は50人となり…
〇 1月6日付時事通信社記事「心肺停止患者の救急搬送制限 医療逼迫が深刻化 米ロサンゼルス」によれば、 「米西部ロサンゼルス郡当局は、心肺停止患者が現場で心拍再開しない場合は病院に搬送しないよう救急隊員に指示した。 酸素の供給についても患者の酸…
〇 1月6日付時事通信社記事「緊急宣言の全国発令を 日本医師会の中川会長「既に医療崩壊」 新型コロナ」によれば、 「日本医師会の中川俊男会長は6日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で政府が東京都と埼玉、千葉、神奈川3県への緊急事態宣…
〇 本日(1月6日)、東京都の新規感染者数は1591人と、12月31日の1337人の過去最多を大きく上回りました。 また、重症者数も113人と、昨日の過去最多111人を上回りました。 以下、年齢階級別の12月23日・30日、1月6日時点の7日…
〇 1月6日付ロイター記事「ドイツ、コロナ抑制策を厳格化 メルケル氏「接触最小限に」によれば、「ドイツのメルケル首相は5日、新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた全国的なロックダウン(都市封鎖)を今月末まで延長した上で、一段と厳しい措置を導…
〇 1月4日付NHKニュース「兵庫知事」によれば、 「兵庫県内の医療機関などで新型コロナウイルスのクラスターが相次ぐ中、井戸知事は年頭のあいさつで、濃厚接触者の早期発見や封じ込め対策など感染拡大防止を徹底するよう職員に指示しました。 兵庫県内で…
〇 確保病床使用率 全国の確保病床に対する使用率は、前週から4ポイント上昇し、42.1%となりました。 ステージⅣの目安である50%を超えたのは、兵庫県67.3%を筆頭に、奈良県、大阪府、埼玉県、愛知県、東京都、福岡県、群馬県、広島県、滋賀県…
〇 1月5日付NHKニュース「東京都 新型コロナ 年末に次ぐ1278人感染確認 重症は過去最多」によれば、 「(前略) 濃厚接触者の内訳は、 ▽「家庭内」が244人、 ▽「会食」が49人、 ▽「職場内」が33人、 ▽「施設内」が15人、 ▽「夜間営業する接待を伴う飲食店…