2021-01-14から1日間の記事一覧
〇 1月14日付NHKニュース「東京都 コロナ 1502人感染確認 都内8万人超 増加ペース速まる」によれば、 「(前略) 濃厚接触者の内訳は、 「家庭内」が最も多く347人、 「施設内」が56人、 「職場内」と「会食」がそれぞれ46人などとなっています。 このう…
〇 本日(1月14日)、豊中市、大阪市で高齢者施設各1カ所、計2カ所、新たに施設内感染が発生しました。 大阪市の高齢者施設の集団感染は、2日連続で、今回で40ヵ所目です。 〇 また、1月14日、11人が死亡。1月の死亡者は135人となりました…
〇 昨日(1月13日)東京都は13人の死亡を公表しましたが、その死亡は、12月14日から1月11日に発生したものでした。 (第1434報)新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について|東京都防災ホームページ 〇 東京都は、もともと、死亡情報を迅…
〇 1月13日付読売新聞記事「受け入れ先が見つからず、自宅療養中の80代男性が死亡」によれば、 「東京都は13日、新型コロナウイルスに感染した80歳代男性が自宅療養中に死亡したと発表した。 都は70歳以上の感染者は原則入院としているが、男性は…
〇 1月14日付KYODO記事「三重県、独自の緊急警戒宣言 3市で飲食店に時短要請」によれば、 「三重県は14日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が愛知、岐阜両県に発令されたことを受け、三重県独自の「緊急警戒宣言」を出した。 愛知、岐阜に…
〇 1月14日付時事通信社記事「緊急事態、追加あり得る 医療の逼迫状況含め判断 西村担当相」によれば、 「西村康稔経済再生担当相は14日の参院内閣委員会の閉会中審査で、11都府県に拡大した新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言について「感染状況次…
〇 1月12日付Bloomberg記事「メルケル独首相、厳格なロックダウンがさらに10週間続く可能性を警告」によれば、 「ドイツのメルケル首相は、感染力の強い新型コロナウイルス変異種の感染拡大を封じ込めることができなければ、現在の厳しいロックダウン(都…
〇 ステージ4の新規感染者数(直近1週間25人以上)に関する基準に該当するのは、 東京・神奈川・千葉・栃木・大阪・福岡・埼玉・京都・宮崎・兵庫・熊本・沖縄・愛知・岐阜の14都府県。 うち、宮崎・沖縄・熊本を除く11都府県が、緊急事態宣言対象 …