2021-02-15から1日間の記事一覧
〇 病院・高齢者施設内集団感染による死亡者が増加し、全体に占める割合が約6割となっています。 東京都 感染経路別死亡者数(直近7日間) 病院 施設 家庭 他 合計 施設+病院 発表日 人 人 人 人 人 人 % 2/9 6 6 6 18 12 66.7 2/10 3 8 4 10 25 11 44.0…
〇 2月15日付NHK WEB「東京都 新型コロナ 6人死亡 266人感染確認 9日連続500人下回る」によれば、 「(前略) 濃厚接触者の内訳は、 ▽「家庭内」が最も多く81人、 次いで、 ▽「施設内」が27人、 ▽「職場内」が12人、 ▽「会食」が4人などとなっています。 …
〇 2月15日付朝日新聞記事「「ワクチン接種で発症が94%減」イスラエルが効果発表」によれば、 「新型コロナウイルスのファイザー製ワクチンをめぐり、イスラエルの保健機構が14日、ワクチン接種には発症を94%減らす効果があるとの研究結果を発表した。未…
〇 2月15日付朝日新聞記事「東京都がコロナ感染者数を修正 838人分を新たに追加」によれば、 「東京都は15日、11月18日から1月31日の感染者数について、計838人分を新たに追加すると発表した。都内の感染者数の合計は、15日時点で10万7609人となった。 都…
〇 本日(2月15日)、寝屋川市で医療機関1ヵ所、新たに施設内感染が発生しました。 府内の医療機関のクラスター発生は、2月5日に大阪市で」発生して以来10日ぶりです。 〇 本日、新たに判明した施設内感染者は19人です。(2月1日以降に発生した…
〇 本日(2月15日)の東京都の新規感染者数は266人。昨日の371人に比べ105人減少。1週前の276人に比べ10人減少。 〇 7日間移動平均新規感染者数 1月7日の緊急事態宣言後、1月11日をピークに減少傾向にありました。1月16日以降、…
〇 2月14日付岐阜新聞記事「病院クラスターが161人規模に拡大、他の病棟に感染広がる 岐阜県内で2人死亡、23人が新型コロナ感染」によれば、 「(前略)県内で過去最多の感染者が確認されている木沢記念病院(美濃加茂市)関連のクラスター(感染者…
〇 病院・高齢者施設内集団感染による死亡者が増加し、全体に占める割合が6割に達しました。 東京都 感染経路別死亡者数(直近7日間) 病院 施設 家庭 他 合計 施設+病院 発表日 人 人 人 人 人 人 % 2/8 5 3 4 12 8 66.7 2/9 6 6 6 18 12 66.7 2/10 3 8…
〇 2月14日、新規感染者数基準でステージ3に該当するのは、東京都だけです。 〇 緊急事態宣言対象10都府県のうち、前週比で増加した県はありません。 東京都以外の9府県は、人口10万人あたり新規感染者数1週間合計が15人以下で、前週比減ですの…