2021-02-23から1日間の記事一覧
〇 感染経路別死亡者数 コロナ感染死者の76%が病院・高齢者施設内集団感染です。 東京都 感染経路別死亡者数(直近7日間) 病院 施設 家庭 他 合計 病院+施設 発表日 人 人 人 人 人 人 % 2/17 9 5 1 4 19 14 73.7 2/18 12 8 7 27 20 74.1 2/19 5 3 3 …
〇 2月23日付NHK WEB「東京都 コロナ 11人死亡 275人感染確認 「対策緩められない」によれば、 「(前略) 濃厚接触者の内訳は、 ▽「家庭内」が最も多く57人、 次いで ▽「施設内」が47人、 ▽「職場内」が8人、 ▽「会食」が5人、 などとなっています。 こ…
〇 2月23日付テレビ静岡記事「【新型コロナ】クラスター発生 浜松医療センターが会見 6人感染者を確認 静岡・浜松市」によれば、 「(説明者 病院長) 2月22日16時頃、職員(医療従事者)1人が体調不良を訴えたため、検査をして陽性が確認されまし…
〇 本日(2月23日)、新たな施設内感染の発生はありませんでした。これで3日連続で発生0ヵ所となりました。 〇 本日、新たに判明した施設内感染者は3人です。(2月8日以降に発生した施設クラスターにおいて)。 その内訳は、高齢者施設0人、医療機…
〇 本日(2月23日)の東京都の新規感染者数は275人。昨日の178人に比べ97人増加。1週前の350人に比べ75人減少。 〇 7日間移動平均新規感染者数 1月7日の緊急事態宣言後、1月11日をピークに減少、1月16日以降、数日間、横ばいとな…
〇 2月22日付JCAST会社ウォッチ記事「感染者「下げ止まり」で宣言解除はどうなる? 「東京五輪のため検査を減らしていた」ってホント?(2)」によれば、 「(前略) やはり「検査方法」に疑問を投げかける人が非常に多かった。 保健所がちゃんと調査しな…
〇 2月23日付時事通信社記事「高齢者へのワクチン接種、遅れる方向=本格化は5月以降―政府」によれば、 「政府の新型コロナウイルスワクチン接種をめぐり、65歳以上の高齢者約3600万人への実施が遅れる方向となった。 4月から試行的に始めるが、…
〇 2月22日付産経新聞記事「〈独自〉政府、関西3府県、中京2県を先行解除へ 緊急事態宣言 26日に決定」によれば、 「政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき10都府県を対象に発令している緊急事態宣言について、関西3府県や中京2県などを先…
〇 首都圏4都県のうち、千葉県では、前週は40.1%減でしたが、今週は15.3%の増加に転じています。 東京都は前週の減少率31.8%減が13.1%減へ、埼玉県は30.9%が12.2%へ、神奈川県は34.2%が9.3%へ低下しました。 首都圏…