2021-02-27から1日間の記事一覧
〇 感染経路別死亡者数 コロナ感染死者の65%が病院・高齢者施設内集団感染です。 東京都 感染経路別死亡者数(直近7日間) 病院 施設 家庭 他 合計 病院+施設 発表日 人 人 人 人 人 人 % 2/21 3 8 3 3 17 11 64.7 2/22 6 3 9 6 66.7 2/23 7 4 11 7 63…
〇 2月27日付NHK WEB「東京都 新型コロナ 新たに337人感染確認 21日連続500人下回る」によれば、 「(前略) 濃厚接触者の内訳は、 ▽「家庭内」が最も多く70人、次いで、 ▽「施設内」が45人、 ▽「職場内」が9人、 ▽「会食」が3人などとなっています。 こ…
〇 本日(2月27日)、大阪市で、新たに高齢者施設内感染が発生しました。大阪市で発生した高齢者施設内感染は、これで52ヵ所目です。 〇 本日、新たに判明した施設内感染者は10人です。(2月8日以降に発生した施設クラスターにおいて)。 内訳は、…
〇 2月27日付WoW!Korea記事「米CDC「療養施設、新規感染80%減少」…専門家「ワクチン接種のおかげ」によれば、 「米国では 新型コロナウイルス感染症の高危険群である療養施設などで、ワクチン接種後 感染者・死者が大きく減少していることがわかった。 …
〇 本日(2月27日)の東京都の新規感染者数は337人。昨日の270人に比べ67人増加。1週前の327人に比べ10人増加。 〇 7日間移動平均新規感染者数 1月7日の緊急事態宣言後、1月11日をピークに減少。 前日比で増加したのは1月17日、1…
〇 2月26日付産経新聞記事「「第4波へ備え」東京都、積極的疫学調査を拡大」によれば、 「東京都の小池百合子知事は26日、新型コロナウイルス感染者の感染経路や濃厚接触者などを調べる「積極的疫学調査」の対象を再び拡大し、強化する方針を示した。 …
〇 2月27日付読売新聞記事「届くワクチン、予定より大幅に少ない…埼玉県知事「ほとんど話にならない量だ」によれば、 「埼玉県内に3、4月に届く新型コロナウイルスワクチンの量が計画より大幅に下回る見込みとなったことで、県が調整に追われている。県…
〇 2月27日付ロイター記事「米FDA諮問委、J&Jワクチンの緊急使用許可を勧告」によれば、 「米食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は26日、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、緊急使用許可…
2月27日付静岡新聞記事「静岡赤十字病院クラスター 共用部分で接触感染か【新型コロナ】」によれば、 「職員と患者計6人の感染が確認され、26日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)に認定された静岡市葵区の静岡赤十字病院。いずれも同じ病棟…
〇 東京都は、五月雨式に死亡者数を発表するのですが、2月26日時点で、東京都の1月の死亡者数は403人となり、400人を超えていたことが判明しました。 〇 また、2月についても、2月26日時点で274人となっています。 相当数の未発表人数があ…
〇 首都4都県の前週比減少率は21.0%と、関西3府県の32.5%に比べ11.5ポイントの開きがあり、首都4都県の人口あたりの新規感染者数は関西3府県の2.4倍となっています。 また、首都圏の一角である茨城県も増加が続き、人口あたりで首都圏…