2021-03-06から1日間の記事一覧
〇 感染経路別死亡者数 コロナ感染死者の62%が病院・高齢者施設内集団感染です。 東京都 感染経路別死亡者数(直近7日間) 病院 施設 家庭 他 合計 病院+施設 発表日 人 人 人 人 人 人 % 2/28 3 1 2 0 6 4 66.7 3/1 9 3 2 5 19 12 63.2 3/2 2 2 0 1 5…
〇 3月6日付NHK WEB「東京都 新型コロナ 新たに293人感染確認 8人死亡」によれば、 「(前略) 感染経路がわかっている濃厚接触者の内訳は、 ▽「家庭内」が最も多く70人、次いで▽「施設内」が50人、▽「会食」が10人、▽「職場内」が9人などとなっています。…
〇 3月6日付NHK NEWSWEB記事「イタリア 新型コロナワクチンの輸出を差し止め EUで初めて」によれば、 「イタリア政府は4日、国内で製造された製薬大手、アストラゼネカのワクチンのオーストラリアへの輸出を差し止めたと発表しました。EU=ヨーロッパ連合…
〇 本日(3月6日)、新たな施設内感染の発生はありませんでした。 〇 本日、新たに判明した施設内感染者は2人です。(2月15日以降に発生した施設クラスターにおいて)。 内訳は、高齢者施設1人、医療機関1人、計2人。 〇 また、本日、2人の死亡が…
〇 3月6日付THE PAGE記事「菅首相が会見 首都圏の緊急事態宣言を延長(全文4完)6、7割が打っても感染ゼロにはならない」によれば、 「(前略) (感染症対策分科会尾身会長の発言) それから検査のほうは、これはもう私どもが以前から申し上げているように…
〇 本日(3月6日)の東京都の新規感染者数は293人。昨日の301人に比べ8人減少。1週前の337人に比べ44人減少。 〇 7日間移動平均新規感染者数 1月7日の緊急事態宣言後、1月11日をピークに減少。 前日比で増加したのは1月17日、19日…
〇 厚労省発表によれば、3月5日までに判明した感染状況は以下の通りです。 国内で確認された変異株感染者は251人。 内訳は、国内で見つかった事例194人、空港免疫で見つかった事例57人、計251人。 感染は20都道府県に及んでおり、埼玉県40…
〇 3月6日付北國新聞記事「変異株、石川で初確認 新型コロナ 感染は1月 拡大の可能性小さく」によれば、 「20代女性、濃厚接触者は全て陰性 石川県は5日、県内在住の20代女性が1月中旬に、英国で報告された新型コロナウイルスの変異株に感染していたと発…
〇 全国計で増加に転じました。 2月末の緊急事態宣言一部解除により流れが変わりました。 高齢者施設・病院における集団感染多発に加え、変異株の全国拡大の要因も加わり、47都道府県中20都道県で、増加しています。 〇 首都圏6都県 6都県全てで増加…