2021-05-12から1日間の記事一覧
〇 5月12日付毎日新聞記事「全国で9割以上が英国由来の変異株に置き換わり 感染研まとめ」によれば、 「全国で新型コロナウイルスの9割以上が、重症化しやすいとされる英国由来の変異株に置き換わったとする推計を、国立感染症研究所がまとめた。 12日に…
〇 5月12日発表の死亡者8人の年代・性・死亡日等 番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日 1 80代 男性 都内 3月23日 4月15日 2 90代 女性 都内 3月31日 4月18日 3 90代 女性 都内 4月22日 4月30日 4 80代 男性 都内 4月17日 5月8日 5 50代 男性 都内 5月9…
〇 本日(5月12日)、堺市、茨木市で高齢者施設内感染が各1カ所、岸和田市で医療機関内感染1ヵ所、計3カ所で施設クラスターが発生しました。 〇 本日の新規死亡者は50人。 詳細は、下記の大阪府ホームページを参照のこと。 http://www.pref.osaka.lg…
〇5月12日付NHK NEWSWEB記事「まん延防止等重点措置」の適用 香川県が政府に要請」によれば、 「香川県の浜田知事は、新型コロナウイルスの新たな感染者の数が高止まりしているとして、12日、政府に対し、「まん延防止等重点措置」の適用を要請したこと…
〇 5月12日付読売新聞記事「群馬県も「まん延防止」適用を政府に要請…前橋・高崎など10市町想定」によれば、 「群馬県の山本一太知事は12日、県内で新型コロナウイルスの感染が急拡大しているとして、緊急事態宣言に準じた対策が可能となる「まん延防…
〇 5月12日付毎日新聞記事「ワクチン接種「二重予約防ぐ仕組みでない」 加藤官房長官」によれば、 「加藤勝信官房長官は12日の記者会見で、高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種について、東京と大阪に開設する大規模接種センターと各自治体の接種…
〇 本日(5月12日)の東京都のコロナ新規感染者数は969人。昨日の925人に比べ44人増加。1週前の621人に比べ348人増加。 〇 7日間移動平均新規感染者数 本日の7日間移動平均新規感染者数は874人で前日比50人増、前週比は75人の増…
〇 5月12日付北海道新聞記事「第4波、札幌のクラスター発生場所に変化 飲食店わずか1件/学校で増、会社なお多く」によれば、 「(前略) 札幌市によると、第4波の4月7日から5月4日の約1カ月に市内で発生したクラスターは35件。発生場所は 「学校など」と…
〇 5月11日付TBS NEWS記事「福岡市 ワクチン接種24時間対応へ、全国で初めて」によれば、 「新型コロナワクチンの接種を加速させるため、福岡市が全国で初めて、深夜を含む24時間対応の会場を整備します。 「できることは何でもやっていきたい」(福…
〇 5月11日付山陽新聞記事「【独自】岡山県、まん延防止12日にも要請 ステージ4に引き上げも決定へ」によれば、 「岡山県が県内の新型コロナウイルス感染状況に関する判断を最も切迫度が高い「ステージ4(爆発的感染拡大)」に引き上げ、12日にも緊急事態…
〇 中国は、岡山・広島を中心に感染が急拡大していますが、人口あたり新規感染者数で、岡山が兵庫を上回り、全国3位となりました。 #まん延防止措置 岡山県、12日にも要請 - 願!コロナ退散 〇 これまで減少していた沖縄ですが、増加に転じています。大型…