2021-05-13から1日間の記事一覧
〇 5月13日付日テレNEWS24記事「群馬など5つの県に“まん延防止”適用方針」によれば、 「政府は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、「まん延防止等重点措置」の対象として新たに、石川・群馬・岡山・広島・熊本の5つの県を追加する方針を固めまし…
〇 5月13日発表の死亡者7人の年代・性・死亡日等 番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日 1 90代 女性 都内 4月24日 4月27日 2 90代 男性 都内 4月18日 5月6日 3 70代 男性 都内 4月21日 5月7日 4 60代 男性 都内 4月16日 5月9日 5 60代 男性 都…
〇 本日(5月13日)、和泉市、泉大津市で高齢者施設内感染が各1カ所、計2カ所で施設クラスターが発生しました。 〇 本日の新規死亡者は33人。 詳細は、下記の大阪府ホームページを参照のこと。 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0…
〇 5月13日付産経新聞記事「河野大臣、ワクチン職域接種を経団連に要請」によれば、 「河野太郎行政改革担当相は13日、経団連の冨田哲郎副会長と会談し、企業が所有する社内診療所や病院を活用した新型コロナウイルスワクチンの職域接種の協力を求めた…
〇 5月12日付読売新聞記事「大規模接種会場での接種、予約は電話での対応なし…専用HPと「LINE」で」によれば、 「防衛省は12日、東京都と大阪府で24日から開設を予定している新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場について、予約方法など…
〇 5月11日付日経新聞記事「ワクチン接種担い手、民間に活路 自治体の自力確保困難」によれば、 「(前略) 市区町村にとって短期間に多数の医師・看護師を集めるのは難題だ。自治体のワクチン接種計画では12万人の医師・看護師が必要とされるが、現在接…
〇 5月12日付日経新聞記事「高齢者接種、14%の自治体で7月完了せず 政府調査 ワクチン供給量、5月中にも接種能力超えか」によれば、 「政府は12日、65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種について、全国の市区町村に実施した調査結果を公…
〇 本日(5月13日)の東京都のコロナ新規感染者数は1010人。昨日の969人に比べ41人増加。1週前の591人に比べ419人増加。 〇 7日間移動平均新規感染者数 本日の7日間移動平均新規感染者数は934人で前日比60人増、前週比は197人…
〇 5月13日付北海道ニュース記事「北海道 ついに700人超え 道内712人 札幌で499人」によれば、 「新型コロナ5月13日の最新情報です。 700人を超えました。 13日新たに新型コロナウイルスに感染が確認されたのは全道で712人。札幌が4…
〇5月13日付読売新聞記事「【独自】増えている「人の往来」…東京と他道府県で過去の宣言時よりも活発化」によれば、 「新型コロナウイルス対策として3回目の緊急事態宣言が出されている東京都では、他道府県との間での人の移動が、過去の宣言時よりも活…
〇 5月12日付京都新聞記事「コロナで基礎疾患ない20代男性、自宅で死亡 1人暮らし、入院できず 京都」によれば、 「京都市は12日、市内在住の20代男性が、新型コロナウイルス感染症の肺炎とみられる症状で自宅で死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなか…
〇 5月12日、群馬・岡山・香川の3県は、まん延防止措置適用の要請を政府に行いました。 〇 新規感染者が過去最多を更新した北海道が、人口あたり新規感染者数で兵庫を上回り、全国第4位となりました。 また、愛知でも、新規感染者が2日連続で過去最多…