2021-08-10から1日間の記事一覧
〇 8月10日付スポニチ記事「TV出演多数の医師が都民に警鐘「救急車呼んだら何とかしてくれるだろう、という甘い考えは捨てるべき」によれば、 「新型コロナウイルス感染患者の対応にあたりながら、テレビ朝日「中居正広のニュースな会」(土曜正午)など…
〇 8月10日付NHK NEWSWEB記事「東京都 新型コロナ 3人死亡 2612人感染確認 重症患者が最多に」によれば、 「(前略)都は、感染が確認された70代から90代の男女3人が死亡したことを明らかにしました。 このうち、70代の男性は自宅療養中に体調が急変して…
〇 8月10日付毎日新聞記事「ワクチン接種1億回超え 河野担当相「相当前倒しできている」によれば、 「(前略) ワクチン接種を担当する河野太郎行政改革担当相は10日の記者会見で「接種は相当前倒しできている。変異株の感染が拡大しており、今後も速やか…
〇 東京都の入院率は、前日比で0.5ポイント上昇し、10.3%となりました。 8月10日時点で自宅療養者は1万7600人、入院・療養等調整中は1万1800人、計2万9400人となっています。 自宅療養者が前日比で327人増加する一方で、入院・…
〇 本日(8月10日)の東京都の重症者数は176人で、前日に比べ19人増加、前週に比べ64人増加しました。 40~50代は前週比で36人増加、特に50代は、前週比で17人増加し、62人となり、年代別で最多となっています。 〇 重症者の最多人数…
〇 本日(8月9日)、新たな施設クラスターの発生はありませんでした。 〇 本日の新規死亡者は0人。 7日間移動平均新規死亡者は1.6人。 〇大阪府 施設クラスター 週間発生件数、死亡者数(10月26日~8月10日) 高齢者施設 医療機関 合計 死亡者数…
〇 本日(8月10日)の東京都のコロナ新規感染者数は2612人。昨日の2884人に比べ272人減。1週前の3709人に比べ1097人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 本日の7日間移動平均新規感染者数は3979人で前日比157人減、前週比6…
〇 8月9日付共同通信社記事「コロナ感染、自宅死亡は84人 1~6月、容体急変」によれば、 「新型コロナウイルスに感染したと国に報告があり、自宅で亡くなったのは、今年1~6月の半年間に全国で84人に上ることが9日、厚生労働省の集計で分かった。 報告から…
〇 8月9日付AERAdot.記事「ワクチン接種後の“まれ”な副反応「心筋炎」はどんな病気? 専門医に聞く「発症を疑う」ポイント」によれば、 「ファイザー製、モデルナ製ともに、「因果関係は不明であるが」と前置きしたうえで、コロナワクチン接種後に「心筋炎…
〇 8月10日付テレ朝news記事「“ワクチン3回目”解説 副反応強く?専門家に聞く」によれば、その概要は、 「(前略) 日本ワクチン学会理事を務める長崎大学大学院の森内浩幸教授に話を聞きます。 (Q.2回の接種でできた抗体は次第に減って、3回目の接種で…
〇 8月7日付産経新聞記事「都内で50代接種進まず 5割未満14区 本紙23区調査」によれば、 「新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、東京23区で年代別の接種率を公表した18区のうち14区が、50代の1回目の接種率が5割に満たないことが7日…
8月9日付産経新聞記事「新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も」によれば、 「新型コロナウイルスの感染者の入院勧告や就業制限などに関し、結核やSARS(重症急性呼吸器症候群)以上の厳格な措置をとる感染症法上の運用について、…
〇 8月9日付NHK NEWSWEB記事「東京都 新型コロナ 2884人感染確認 月曜日としては過去最多」によれば、 「(前略)都は、感染が確認された70代から90代の男女3人が死亡したことを明らかにしました。(後略)」 〇 本日発表の3人の死亡日は、1カ月前である…
〇 全国の新規感染者数のステージ4は前日と変わらず30都道府県、ステージ3は10県です。 ステージ3に達していないのは、東北3県(青森・岩手・秋田)、中国2県(島根・山口)、四国2県(徳島・高知)の7県です。 〇 前週比増加率で最も高い地域は…