2021-08-17から1日間の記事一覧
〇 東京都の入院率は、前日比で0.1ポイント低下し9.8%となりました。 8月17日時点で自宅療養者は、前日比で2人減少して2万2164人、入院・療養等調整中は465人減少して1万1177人となりました。 療養者全体では、前日比で451人減少…
〇 本日(8月17日)の東京都の重症者数は276人で、前日に比べ8人増加、前週に比べ100人増加しました。 前週比で最も増加したのは50代で48人増加、次いで60代27人、40代7人増加となっています。 年代別で最多は50代で110人、次いで…
〇 8月17日付毎日新聞記事「既存薬3種の同時投与でコロナ患者死亡率が2%に減少 日赤が発表」によれば、 「新型コロナウイルス感染症の重症患者に3種類の既存薬を同時投与し、死亡率が2%と従来の10分の1程度にまで減少したとする研究結果を、日本赤十字社…
〇 8月17日付産経新聞記事「個人の行動制限法整備を」分科会で複数の専門家」によれば、 「新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域拡大などを議論した17日の基本的対処方針分科会で、複数の専門家が、個人の行動制限に関する法的…
〇 8月17日付共同通信記事「ワクチン3回目接種へ 一斉報道「9月半ばにも」によれば、 「米主要メディアは16日、バイデン米政権が国民に新型コロナワクチンの3回目の接種を勧める方針を決めたと一斉に報じた。 2回目完了から8カ月後が目安。早期に2回目を…
〇 本日(8月17日)、新たな施設クラスターの発生はありませんでした。 〇 本日の新規死亡者は4人。 詳細は、下記を参照のこと。 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0817.pdf 7日間移動平均新規死亡者は2.0人。 〇大阪府 施設クラ…
〇 本日(8月17日)の東京都のコロナ新規感染者数は4377人。昨日の2962人に比べ1415人増。1週前の2612人に比べ1765人増。 〇 7日間移動平均新規感染者数 本日の7日間移動平均新規感染者数は4527人で前日比252人増、前週比…
〇 8月16日付読売新聞記事「アストラ製ワクチン、6都府県への配送開始…すでに予約枠埋まる自治体も」によれば、 「緊急事態宣言が発令されている東京、大阪など6都府県に対する英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの配送が16日に始まった…
〇 8月16日付読売新聞記事「ファイザー製、来年の3回目接種用すでに確保…河野氏「合意できている」によれば、 「河野行政・規制改革相は16日、日本テレビのCS番組で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、3回目の追加接種分を確保…
〇 8月17日付沖縄タイムス記事「沖縄の精神科病院クラスター計196人を公表 死者は60人超に」によれば、 「新型コロナウイルスの大規模クラスター(感染者集団)が発生している沖縄県うるま市内の精神科病院で、感染して死亡した入院患者が60人を超えたこ…
〇 8月16日付Yahooニュース「東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか」によれば、 「(前略)墨田区のコロナ対策の陣頭指揮をとる西塚至・同区保健所長に話を聞いたところによれば、 日本では、7月19日に重症化リスクの高い軽症・中等症患者の治療薬と…
〇 8月17日付Bloomberg記事「抗体カクテル療法が米国で急速に普及、デルタ変異株の猛威で」によれば、 「(前略) 新型コロナのデルタ変異株が猛威を振るう現在、抗体カクテル療法は急速に普及している。 リスクの高い人が新型コロナ検査で陽性となった場…
〇 8月17日付ロイター記事「ファイザー、コロナワクチン追加接種の初期治験データ提出」によれば、 「米ファイザーと独ビオンテックは16日、共同開発した新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)に関する初期の臨床試験(治験)データ…
〇 8月16日付NHK NEWSWEB記事「東京都 新型コロナ 2962人感染確認 重症者は7日連続で最多更新」によれば、 「(前略)都は、感染が確認された40代と80代、それに90代の男女合わせて5人が死亡したことを明らかにしました。 このうち40代の男性は1人暮らし…
〇 政府は、東京など6都府県に発令中の緊急事態宣言の対象を拡大、いずれもまん延防止等重点措置を適用している茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を追加する方針を固めました。8月17日に正式決定する予定です。 また、宮城、山梨、富山、…