2021-09-11から1日間の記事一覧
〇 9月11日付NHK記事「東京都 新型コロナ 17人死亡 1273人感染確認」によれば、 「(前略)都は、感染が確認された40代から90代の男女あわせて17人が死亡したことを明らかにしました。 このうち、40代の男性は、「男性と連絡がとれない」と職場から連絡を…
〇 自宅療養・自宅待機が1万2千人いるにもかかわらず、入院中の人数は、連日減少し、この1週間で702人減少しています。 病床に空きが発生していますが、感染者は自宅療養・待機を強いられる状況が続いています。 〇 東京都のHPによれば、昨日(9月1…
〇 本日の東京都の重症者数は233人で、前日比10人減、前週比34人減です。 8月28日の297人をピークとして、重症者数は減少傾向にあります。 年代別に見ると、前週比で増加したのは20代(1人増)だけで、30代以上は減少しています。 〇 年代…
〇 9月10日付日経新聞記事「コロナ検査キット薬局で 政府、販売を解禁へ」によれば、 「政府の規制改革推進会議は10日、新型コロナウイルスの感染の有無を調べる「抗原検査キット」について、これまで認めてこなかった薬局での販売を解禁する方向でおおむ…
〇 本日、新たな施設クラスターの発生はありませんでした。 〇 本日の新規死亡者は1人。 詳細は、下記を参照のこと。 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0911.pdf 7日間移動平均新規死亡者は6.1人。 〇大阪府 施設クラスター 週間発…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は1273人。昨日の1242人に比べ31人増。1週前の2362人に比べ1089人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していますが、 本日の同新規感染…
〇 9月8日付日経新聞記事「ワクチン接種8割のシンガポール感染急増 重症化率低く」によれば、 「新型コロナウイルスワクチン接種完了率が8割を超えるシンガポールで、感染者が急増している。 7日の新規感染者数は328人と、2020年8月以来の高水準となった。…
〇 9月10日付日経新聞記事「制限緩和、重症化抑制が要 欧米は接種証明活用し先行」によれば、 「経済再開にむけて制限緩和を後追いする日本の問題は、病床などの医療のリソースを有効活用できておらず、今も逼迫状態にあることだ。 10万人あたりの1日の新…
〇 9月10日付日経新聞記事「酒類提供・イベント・移動・学校、段階的に制限緩和へ 10~11月念頭」によれば、 「政府は9日の新型コロナウイルス対策本部で、ワクチン接種の進展に伴う行動緩和の考え方を決定した。(中略) 緩和は(1)飲食(2)イベント(3)移…
〇 9月11日付ロイター記事「コロナワクチン、デルタ株にも有効 75歳以上では効果低下も=米研究」によれば、 「新型コロナウイルスワクチンが感染力の強いデルタ変異株に対し、入院や死亡の予防に有効であるものの、75歳以上の高齢者では効果が弱まる可…
〇 9月11日付AFPBB NEWS記事「ワクチンでコロナ収束は困難か WHOが疑念高める」によれば、 「世界保健機関(WHO)欧州地域事務局のハンス・クルーゲ(Hans Kluge)事務局長は10日、新型コロナウイルスの集団免疫獲得への望みが新たな変異株の出現により薄…
〇 全国の新規感染者数前週比減少率は38.2%(前日は35.8%)と減少が加速しており、ステージ4は、前日から2県減少し28都府県となりました。 〇 ステージ3以下は、北海道、東北5県(岩手・宮城・秋田・山形・福島)、甲信越2県(新潟・長野)…