2021-09-17から1日間の記事一覧
〇 9月17日付NHK記事「東京都 新型コロナ 第5波で最多25人死亡 新たに782人感染確認」によれば、 「(前略)都は、感染が確認された30代から100歳以上の男女あわせて25人が死亡したことを明らかにしました。1日の発表としては今回の第5波で最も多くなりま…
〇 東京都の確保病床6583床のうち、本日の利用病床は2684床で、3899床が空いており、空床率は59%です。 一方、保健所の入院調整の結果、本日の新規入院は7人です。 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2485.fil…
〇 本日の東京都の重症者数は179人で、前日比3人減、前週比64人減です。 8月28日の297人をピークとして、重症者数は減少傾向にあり、ピークに対し40%減少しています。 年代別に見ると、前週比で増加したのは20代と80代(各1人増)で、3…
〇 本日、新たな施設クラスターの発生はありませんでした。 〇 本日の新規死亡者は5人。 詳細は、下記を参照のこと。 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0917.pdf 7日間移動平均新規死亡者は5.1人。 〇大阪府 施設クラスター 週間発…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は782人。昨日の831人に比べ49人減。1週前の1242人に比べ460人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していますが、本日の同新規感染者数は…
〇 9月17日付毎日新聞記事「3回目のワクチン接種 厚労省分科会が了承 年内開始目指す」によれば、 「厚生労働省の予防接種・ワクチン分科会は17日、新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種の必要性について確認した。 2回接種が完了してから8カ月以…
〇 9月17日付日経新聞記事「2回接種後4カ月で効果53%に減 ファイザー製ワクチン」によれば、 「新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)に向け、米製薬ファイザーなどが米食品医薬品局(FDA)に提出した資料が明らかになった。 2…
〇 9月17日付読売新聞記事「自宅に医師往診で「抗体カクテル療法」…大阪府、全国初の実施へ」によれば、 「大阪府の吉村洋文知事は17日、新型コロナウイルス対策として、自宅に医師が往診して「抗体カクテル療法」を行う試みを同日夕に実施すると発表し…
〇 9月17日付共同通信社記事「イタリア、労働者の接種義務化へ 10月15日から」によれば、 「イタリア政府は16日、新型コロナウイルスのワクチン接種や陰性の証明書保持を全ての労働者に義務づけることを決めた。10月15日から。 ワクチン接種を加速させる…
〇 9月16日付共同通信社記事「行動制限緩和、10月に広域実験 飲食店やコンサート想定」によれば、 「新型コロナのワクチン接種進展に伴う行動制限緩和を巡り、政府が10月に広域で実証実験を行うことが16日、分かった。 会場は数百店規模の飲食店や10カ所…
9月17日付共同通信社記事「3回目の接種、8カ月後検討 厚労省、17日に提案」によれば、 「新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種について、厚生労働省が、2回目の接種が終わってから8カ月後の実施を軸に検討していることが16日、分かった。17日のワ…
〇 全国の新規感染者数前週比減少率は45.2%(前日は44.8%)と減少傾向が続き、ステージ4(直近1週間人口10万人あたり新規感染者数25人以上)は、前日比で3県減少し、15都府県となりました。 〇 ステージ3以下は、北海道、東北6県、北関…