2021-10-04から1日間の記事一覧
〇 東京都の確保病床6651床のうち、本日の利用病床は854床で、5797床が空いており、空床率は87%です。 空床数が自宅療養・待機者数を大きく上回っていますが、保健所の入院調整の結果、本日、新規入院したのは14人でした。 https://www.fuku…
〇 本日の、重症者数(注)は77人で、前日比11人減、前週比48人減です。 (注)人工呼吸管理または ECMO を使用している患者。都の独自基準。 重症者数は、8月28日の297人をピークとして減少傾向にあり、ピーク比は26%です。 年代別に前週比…
〇 10月4日付AFPBB NEWS記事「NZ首相、「コロナゼロ」戦略断念 デルタ株封じ込めできず」によれば、 「ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は4日、これまで推進してきた「コロナゼロ」戦略について、主要都市オークランド(A…
〇 10月4日付時事通信社記事「国民6割、ワクチン接種完了 1回目は7割超 政府」によれば、 「政府は4日、新型コロナワクチンの2回目の接種を終えた人が国民の6割を超え、60.9%に達したと発表した。 1回目の接種率は71.3%に上っており、今月中には2回接…
〇 本日、箕面市で高齢者施設内感染・医療機関内感染が各1カ所、計2カ所、池田市および大阪市で高齢者施設内感染が各1カ所、計4カ所で新たな施設クラスターの発生がありました。 〇 本日の新規死亡者は1人。 詳細は下記を参照のこと。 https://www.pref…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は87人。昨日の161人に比べ74人減。1週前の154人に比べ67人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していますが、本日の同新規感染者数は197…
〇 10月3日付毎日新聞記事「米メルクのコロナ飲み薬、年内に日本調達へ 軽症者向け特例承認」によれば、 「政府は、新型コロナウイルスの軽症者向け治療薬として、米製薬大手メルク社の経口薬(飲み薬)を日本国内で年内にも特例承認し、調達する方向で同…
〇 10月4日付日経新聞記事「観光・外食の割引 再開続々 自治体、接種・検査状況にらみ支援」によれば、 「(前略) 鳥取、島根両県は今月、感染拡大に伴い停止していた宿泊・観光補助事業「#WeLove山陰キャンペーン」を12月31日までの期間を対象に再開し…
〇 10月3日付日経新聞記事「オンライン診療の強化急務 医師確保進まず「泥縄」状態 ウィズコロナ戦略を探る」によれば、 「(前略) 9月30日、大阪府は国内最大級の国際展示場「インテックス大阪」(大阪市)の一角に国内初となる臨時医療施設を開設した…
〇 10月2日付日経新聞記事「検査数、海外の1割以下 無料化・回数上積みなお途上 ウィズコロナ戦略を探る」によれば、 「問い合わせは増えたが、ほとんど売れていない」。ヒジカタ薬局(東京・新宿)は9月28日から新型コロナウイルスの感染を調べる「抗原…
〇 全国の新規感染者数前週比減少率は43.3%(前日は40.9%)ですが、一部の県では減少から増加に転じています。 前週比増加県は、前日と変わらず4県(鳥取・石川・佐賀・島根)です。 〇 前週比増加県 1日平均新規感染者数 人口 前々週 前週 今週…