2021-10-06から1日間の記事一覧
〇 10月6日付NHK記事「東京都 新型コロナ 149人感染確認 水曜日ではことし最少」によれば、 「(前略)都は感染が確認された40代から90代の男女合わせて10人が死亡したことを明らかにしました。 このうち50代の男性は、ことし8月1日に感染がわかり、自宅…
〇 東京都の確保病床6651床のうち、本日の利用病床は751床で、5900床が空いており、空床率は89%です。 空床数が自宅療養・待機者数を大きく上回っていますが、保健所の入院調整の結果、本日、新規入院したのは2人でした。 https://www.fukush…
〇 本日の、重症者数(注)は77人で、前日比3人増、前週比30人減です。 (注)人工呼吸管理または ECMO を使用している患者。都の独自基準。 重症者数は、8月28日の297人をピークとして減少傾向にありましたが、本日は、前日比3人増となりました…
〇 本日、堺市・大阪市で高齢者施設内感染が各1カ所、計2カ所で新たな施設クラスターの発生がありました。 大阪市の高齢者施設内感染は、4日連続で、通算80ヵ所目です。 〇 本日の新規死亡者は4人。 詳細は、下記を参照のこと https://www.pref.osaka.…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は149人。昨日の144人に比べ5人増。1週前の267人に比べ118人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していますが、本日の同新規感染者数は16…
〇 都民がコロナに感染した場合、検査機関から保健所に報告が行き、保健所は、陽性者へのヒアリングを行い、その内容により入院・宿泊療養・自宅療養の振り分けを行います。 ヒアリングの結果、入院・宿泊療養が必要とされれば、保健所は、入院先・宿泊先を…
〇 10月5日付読売新聞記事「猫の世話をする人いない」と入院固辞、自宅療養続けた男性死亡…「人ごとじゃない」の声」によれば、 「(前略)全国の感染者数がピークにさしかかっていた8月半ば、熊本市で猫を飼っていた一人暮らしの50歳代男性が自宅療養…
〇 全国の新規感染者数前週比減少率は47.3%(前日は42.9%)ですが、一部の県では減少から増加に転じています。 前週比増加県は、前日比1県増の4県(鳥取・石川・秋田・徳島)です。 〇 前週比増加県 1日平均新規感染者数 人口 前々週 前週 今週…