2021-10-07から1日間の記事一覧
〇 10月7日付時事通信社記事「医療警戒レベル引き下げ 10カ月ぶり、コロナ病床縮小へ 都会議」によれば、 「東京都は7日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。 入院患者数の減少傾向が続いていることから、4段階で評価する医療提供体制を、最…
〇 10月7日付関西テレビ記事「早期治療に有効な「抗体カクテル療法」の拡充を 患者受け入れのない医療機関での実施を要請 大阪府」によれば、 「大阪府は、新型コロナウイルスの第6波に備え、患者を受け入れていない医療機関にも「抗体カクテル療法」の実…
〇 コロナ感染者は、保健所の入院・療養等調整により自宅療養・入院・宿泊療養に振り分けられますが、振り分け当日は、8割が「移管手続き中」となっています。 #保健所業務 東京都、入院・療養等調整作業の結果、8割が「保健所間の移管手続中」 - 願!コロ…
〇 東京都の確保病床6651床のうち、本日の利用病床は688床で、5963床が空いており、空床率は90%です。 空床数が自宅療養・待機者数を大きく上回っていますが、保健所の入院調整の結果、本日、新規入院したのは2人でした。 https://www.fukush…
〇 本日の、重症者数(注)は70人で、前日比7人減、前週比30人減です。 (注)人工呼吸管理または ECMO を使用している患者。都の独自基準。 重症者数は、8月28日の297人をピークとして減少傾向にあり、本日は、前日比7人減となりました。ピーク…
〇 本日、大阪市で高齢者施設内感染が1カ所、新たな施設クラスターの発生がありました。 大阪市の高齢者施設内感染は、5日連続で、通算81ヵ所目です。 〇 本日の新規死亡者は5人。 詳細は、下記を参照のこと https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は143人。昨日の149人に比べ6人減。1週前の218人に比べ75人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していますが、本日の同新規感染者数は154…
〇 東京都HP「新型コロナウイルス感染症の患者発生状況に関するよくあるご質問」によれば、 新型コロナウイルス感染症の患者発生状況に関するよくあるご質問 東京都福祉保健局 「Q1 毎日、発表されている患者数はどのように決まっているのですか。 ・都では…
〇 10月6日付産経新聞記事「英国、「コロナ共生」一進一退 入院増で医療逼迫も」によれば、 「(前略) ジョンソン英政権は7月19日、イングランドで店舗でのマスク着用義務や他人との距離を確保するルールなどを撤廃。ナイトクラブの営業を解禁し、在…
〇 10月6日付NHKニュース記事「重症化リスクの新たな指標作成 入院決める際などに活用」によれば、 「(前略)国立国際医療センターなどは、新型コロナで2020年6月から9月に全国各地の病院に入院したおよそ4500人のうち、酸素吸入が必要な中等症2以上にな…
〇 10月6日付毎日新聞記事「「第5波」で50代陽性者の5人に1人が中等症 札幌」によれば、 「新型コロナウイルス感染症の「第5波」で、陽性患者のうち酸素の吸入が必要になる「中等症Ⅱ」まで症状が悪化したのは50代でおよそ5人に1人、40代で10人に1人、30代…
〇 10月5日付NHKニュース記事「堀内ワクチン相 3回目は12月開始想定 希望する人の接種推進へ」によれば、 「堀内ワクチン接種担当大臣は午前11時前、東京 永田町の合同庁舎に初登庁し、およそ20人の職員に出迎えられました。(中略) また、3回目の接種に…
〇 10月7日付ロイター記事「スウェーデン、若年層へのモデルナワクチン接種停止」によれば、 「スウェーデン保健当局は6日、1991年以降に生まれた人に対する米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種を停止すると発表した。 ワクチンを接種した…
〇 全国の新規感染者数前週比減少率は48.6%(前日は47.3%)ですが、一部の県では減少から増加に転じています。 前週比増加県は、前日比1県減の3県(鳥取・秋田・石川)です。 〇 前週比増加県 1日平均新規感染者数 人口 前々週 前週 今週 前週…