2021-10-31から1日間の記事一覧
〇 10月31日付CNN記事「親の大半、年少の子どものワクチン接種急がず 米調査」によれば、 「米国の非営利団体「カイザー・ファミリー財団」は31日までに、年少の子どもの新型コロナウイルスのワクチン接種について、米国の両親の大半が投与が可能にな…
〇 本日の入院者数は、前日と同じ156人です。また、入院率(入院者数/全療養者数)は、前日比で0.1ポイント低下し42.4%となりました。 〇 東京都の確保病床4964床(縮小後)のうち、本日の利用病床は156床で、4808床が空いており、空…
〇 本日の、重症者数(注)は14人で、前日比0人減、前週比8人減です。 (注)人工呼吸管理または ECMO を使用している患者。都の独自基準。 重症者数は、8月28日の297人をピークとして減少傾向にありますが、本日は、前日比0人減でした。ピーク比…
〇 10月28日付読売新聞記事「5都府県の3万人対象にコロナ抗体検査…ワクチン接種が進んでから初」によれば、 「厚生労働省は28日、東京、大阪、宮城、愛知、福岡の5都府県の住民計3万人を対象に、12月と来年2月に新型コロナウイルスの抗体検査を…
〇 10月29日付読売新聞記事「1日40万人感染していたインド、首都では抗体保有率97%に」によれば、 「インドの首都ニューデリーで、新型コロナウイルスの抗体保有率が97%に上ったことが地元当局の調査でわかった。 新規感染も激減しており、集団…
〇 10月26日付ロイター記事「ロシア、コロナ新規感染が過去最多 東欧諸国で制限導入相次ぐ」によれば、 「新型コロナウイルス感染が再拡大しているロシアで25日、過去24時間の新規感染者数が3万7930人と、過去最多に達した。 東欧諸国でも感染…
〇 10月31日付AFPBB NEWS記事「中国、コロナ流行「深刻」 封じ込め策さらに強化」によれば、 「中国・北京市は30日、新型コロナウイルスの「深刻な」感染拡大を完全に封じ込めるため、新たな規制を導入した。 北京冬季五輪の開幕まで100日を切る中、感染…
〇 本日、新たな施設クラスターの発生はありませんでした。 施設クラスターの新規発生は、3週前9ヵ所、2週前8ヵ所、先週4ヵ所、今週1カ所と減少傾向にあります。 〇 本日の新規死亡者は0人。 7日間移動平均新規死亡者は0.7人。 〇大阪府 施設クラ…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は22人。昨日の23人に比べ1人減。1週前の19人に比べ3人増。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していますが、本日の同新規感染者数は25人で前日比…
〇 前週比増加県数は、前日比5県増の15県(宮城・秋田・群馬・新潟・富山・岐阜・三重・奈良・鳥取・島根・岡山・山口・愛媛・大分・鹿児島)です。 〇 本日(10月30日)の全国前週比減少率は、前日比7.2ポイント減の21.5%です。減少傾向は鈍…
〇 10月30日付NHK記事「東京都 新型コロナ 5人死亡 23人感染確認 14日連続50人下回る」によれば、 「(前略)都は、感染が確認された50代から80代の男女合わせて5人が死亡したことを明らかにしました。(後略)」 〇 10月30日、東京都発表の死亡者5…
〇 本日の入院者数は、前日比10人減の156人です。また、入院率(入院者数/全療養者数)は、前日比で1.4ポイント低下し42.5%となりました。 〇 東京都の確保病床4964床(縮小後)のうち、本日の利用病床は156床で、4808床が空いてお…
〇 本日の、重症者数(注)は14人で、前日比0人減、前週比8人減です。 (注)人工呼吸管理または ECMO を使用している患者。都の独自基準。 重症者数は、8月28日の297人をピークとして減少傾向にありますが、本日は、前日比0人減でした。ピーク比…