2021-11-27から1日間の記事一覧
〇 11月27日付共同通信社記事「ドイツ、チェコでもオミクロン株確認か」によれば、 「ロイター通信によると、ドイツとチェコの保健当局者は27日、それぞれの国でオミクロン株とみられる症例を確認したと明らかにした。欧州ではベルギーで確認されている…
〇 本日の入院者数は、前日比6人減の66人です。入院率(入院者数/全療養者数)は、前日比で3.5ポイント低下し41.0%となりました。 〇 東京都の確保病床4820床(縮小後)のうち4754床が空いており、空床率は99%です。 空床数が自宅療…
〇 本日の重症者数(注)は7人で、前日比0人減。前週比は2人減です。 (注)人工呼吸管理または ECMO を使用している患者。都の独自基準。 重症者数は、8月28日の297人をピークとして減少していましたが、本日は、前日比0人減、ピーク比では98%…
〇 11月27日付毎日新聞記事「36道県で「会食制限なし」に 政府の行動制限緩和方針受け」によれば、 「政府が新型コロナウイルス対策の行動制限を緩和したことを受け、神奈川や岐阜など13県が飲食店での会食人数や滞在時間の制限撤廃を決めた。 政府決定…
〇 本日、新たな施設内感染の発生はありませんでした。 〇 本日の新規死亡者は0人。 7日間移動平均新規死亡者は0.3人。 〇大阪府 施設クラスター 週間発生件数、死亡者数(2020年10月26日~本日) 高齢者施設 医療機関 合計 死亡者数 期間 カ所…
〇 11月27日付デイリー記事「感染症専門家が警鐘 コロナ感染「2カ月後にはヨーロッパに近い状況に」」によれば、 「読売テレビ・日本テレビ系「ウェークアップ」が27日、新型コロナウイルス感染が急増しているドイツ、韓国と日本の状況を比較。 感染…
月27日。 〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は16人。昨日の19人に比べ3人減。1週前の16人に比べ0人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していましたが、11月4日の19人を底と…
〇 11月27日付AFPBB NEWS記事「モデルナ、オミクロン株への追加接種用ワクチン開発を発表」によれば、 「米製薬大手モデルナ(Moderna)は26日、南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」に対する追加接種(ブースター接種…
〇 11月26日付ロイター記事「欧州でコロナ抑制策再導入相次ぐ、非常事態宣言のチェコでは大統領も感染」によれば、 「新型コロナウイルス感染再拡大の震源地となっている欧州で、25日にはスロバキアが2週間のロックダウン(都市封鎖)に入ったほか、…
〇 11月27日付テレ朝news記事「NY州知事「オミクロン株は来る」非常事態宣言を発令」によれば、 「アメリカ・ニューヨーク州のホークル知事は、南アフリカなどで新たな変異株が見つかったことを受けて、病床の確保などに向けた非常事態宣言を出しました…
〇 11月27日付ロイター記事「英アストラゼネカ、ワクチンや抗体カクテルは新変異株にも有効と期待」によれば、 「英製薬大手アストラゼネカは26日、南アフリカで検出された新型コロナウイルスの新変異株「B.1.1.529」の影響を調査していると…
〇 11月27日付ロイター記事「米メルクのコロナ経口薬、当初発表より低い効果」によれば、 「米製薬大手メルクが26日発表した新型コロナウイルス経口治療薬「モルヌピラビル」の更新データによると、入院や死亡を減少させる効果は以前の報告よりもかな…
〇 11月27日付日経新聞記事「米国株、ダウ大幅続落し905ドル安 下落幅・率とも今年最大 新変異型を警戒」によれば、 「26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に続落し、前営業日の24日に比べ905ドル04セント(2.5%)安の3万4899ドル34セントで終え…
〇 11月27日付AFPBB NEWS記事「ファイザー製ワクチン、新変異株のデータ「2週間以内」に判明」によれば、 「独製薬ベンチャー、ビオンテック(BioNTech)は26日、米製薬大手ファイザー(Pfizer)と共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、南ア…
〇 11月27日付NHK記事「新変異ウイルス「オミクロン株」 懸念される変異株に指定 WHO」によれば、 「(前略)南アフリカで確認された新たな変異ウイルスの感染者は、これまでに、隣接するボツワナのほか、香港、イスラエル、それにベルギーで確認されて…
〇 11月27日付毎日新聞記事「WHO、南アの変異株を「懸念すべき」に 名称は「オミクロン株」によれば、 「世界保健機関(WHO)は26日、南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株について、デルタ株などと並ぶ「懸念すべき変異株」に分類す…
〇 前週比増加県数は、前日と同じ11県(宮城・新潟・山梨・岐阜・島根・愛媛・福岡・長崎・大分・鹿児島・沖縄)です。 〇 全国前週比減少率は、前日の32.9%減から0.5ポイント上昇して、本日は33.4%減となりました。 〇 直近1週間人口10万…
〇 11月26日付TBS NEWS記事「韓国で感染者の6割超がブレイクスルー 60歳以上では85%」によれば、 「新型コロナの感染拡大が続く韓国で、感染者のおよそ6割が、ワクチン接種を終えた後に感染する、いわゆる「ブレイクスルー感染」だったことが明ら…