2021-12-03から1日間の記事一覧
〇 12月3日付ロイター記事「インドでオミクロン株初確認、南部カルナタカ州で」によれば、 「インド保健省は2日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」の感染者2人が国内で初めて確認されたと発表した。66歳と46歳のいずれも男性で、症…
〇 12月3日付NHK 山形NEWS WEB記事「新型コロナ 新たに11人感染 連日の2桁」によれば、 「県は新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと、3日、発表しました。 新たに感染が確認された11人は、天童市の30代から40代、…
〇 本日の入院者数は、前日比2人減、前週比2人増の74人です。 入院者数は、9月4日の4351人をピークとして減少してきましたが、11月28日の66人を底として増加に転じています。 〇 入院率(入院者数/全療養者数)は、前日比で1.4ポイント…
〇 本日の重症者数(注)は2人で、前日比2人減。前週比は5人減です。 (注)人工呼吸管理または ECMO を使用している患者。都の独自基準。 重症者数は、8月28日の297人をピークとして減少していますが、本日は、前日比2人減、ピーク比では99%減…
〇 12月3日付共同通信社記事「東京都が独自の新変異株検査」によれば、 「東京都は3日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」に対応した独自の検査手法を開発し、スクリーニングを始めたと発表した。 1日程度でオミクロン株の疑いを判別でき、ゲ…
〇 本日、新たな施設内感染の発生はありませんでした。 〇 本日の新規死亡者は0人。 7日間移動平均新規死亡者は0.0人。 〇大阪府 施設クラスター 週間発生件数、死亡者数(2020年10月26日~本日) 期間 高齢者施設 医療機関 合計 死亡者数 20…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は14人。昨日の11人に比べ3人増。1週前の19人に比べ5人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していましたが、11月4日の19人を底として増加に…
〇 12月3日付読売新聞記事「米メルク日本法人、コロナ飲み薬「モルヌピラビル」の承認申請」によれば、 「米製薬大手メルクの日本法人MSDは3日、新型コロナウイルス感染症を治療する経口薬(飲み薬)「モルヌピラビル」について、厚生労働省に承認申…
〇 12月2日付読売新聞記事「デルタでなければオミクロンの可能性…デルタ用の変異株PCR検査を再開」によれば、 「厚生労働省は2日、オミクロン株への感染の可能性を早期に把握するため、各自治体で判明したコロナ感染者について、改めてデルタ株を検出…
〇 12月3日付朝日新聞記事「会社のクリスマス会参加、50人がオミクロン株感染か ノルウェー」によれば、 「ノルウェーの保健当局は2日、オスロ市内のイベントに参加した約50人が新型コロナウイルスに感染し、うち1人が新たな変異株「オミクロン株」に感染…
〇 12月3日付日経新聞記事「オミクロン型、米国内で相次ぎ確認 NY州では5人」によれば、 「米国で新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の感染者が相次ぎ確認されている。 1日に西部カリフォルニア州で初の感染例を確認したのに続き、2日には米中西…
〇 12月3日付日経新聞記事「3回目接種、モデルナ在庫利用 首相、前倒し表明へ」によれば、 「政府は新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について、米モデルナ社製の在庫を活用して時期を前倒しする方針だ。 1、2回目用の同社製ワクチンは1000万回分超…
〇 保育園クラスターが発生した山形が、群馬に次いで直近1週間人口10万人あたり新規感染者数で全国2位となりました。 #保育園クラスター 山形県天童市、認可保育所で22人感染。 - 願!コロナ退散 全国1位の群馬では、ブレイクスルー感染による職場ク…
〇 12月2日付NHK 群馬NEWS WEB記事「新型コロナ 県内10人感染確認 3日連続のふた桁」によれば、 「(前略)太田市の工場で先月26日から1日までに13人が感染するクラスターが発生しました。 20代から40代の男女の従業員で、このうち11人は…