2021-12-07から1日間の記事一覧
〇 12月7日付ロイター記事「グラクソのコロナ治療薬、オミクロン株の全ての変異に有効」によれば、 「英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は7日、米Virバイオテクノロジーと共同開発した新型コロナウイルス感染症に対する抗体治療薬「ソト…
〇 本日の入院者数は、前日比6人減、前週比0人減の69人です。 入院者数は、9月4日の4351人をピークとして減少してきましたが、11月28日の66人を底として増加に転じたものの、本日は、前日比6人減の69人となりました。 〇 入院率(入院者…
〇 本日の重症者数(注)は、前日と同じ3人です。前週比は3人減です。 (注)人工呼吸管理または ECMO を使用している患者。都の独自基準。 重症者数は、8月28日の297人をピークとして減少していますが、本日は、前日比は増減なし。ピーク比では99…
〇 12月6日付産経新聞記事「岸田文雄首相所信表明演説全文」によれば、 「(前略) 新型コロナ対応 先般、新型コロナ対応の全体像をお示しいたしました。 具体的な行動によって、国民の皆さんの安心を取り戻し、何としても、国民の命と健康を守り抜く決意…
〇 12月7日付NHK静岡NEWS WEB記事「新型コロナ 富士市内の小学校で児童12人感染 クラスターに」によれば、 「富士市教育委員会は、市内の小学校で12人の児童の新型コロナウイルスの感染が確認され、このうち10人が同じクラスで、感染者の集団=クラ…
〇 本日、新たな施設内感染の発生はありませんでした。 〇 本日の新規死亡者は0人。 7日間移動平均新規死亡者は0.0人。 〇大阪府 施設クラスター 週間発生件数、死亡者数(2020年10月26日~本日) 期間 高齢者施設 医療機関 合計 死亡者数 20…
〇 12月7日付テレ朝news記事「日本の関節炎の薬が欧州でコロナ重症者の治療薬に」によれば、 「日本企業が開発した薬がヨーロッパで新型コロナウイルスの重症患者用に承認される見通しです。 中外製薬は日本国内で関節リウマチなどの薬として使われている…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は19人。昨日の7人に比べ12人増。1週前の21人に比べ2人減。 〇 7日間移動平均新規感染者数 同新規感染者数は、8月22日の4733人をピークとして減少していましたが、11月4日の19人を底として増加に…
〇 独は、前週比で微減となったものの、人口あたりで、2週連続G7中1位となりました。 仏は、前週比1.45倍と急増し、人口あたりで1位の独や2位の英に迫る勢いです。 米も前週比1.68倍と急増しました。 人口10万人あたり新規感染者数 期間 11/15…
〇 12月6日付朝日新聞記事「入国2週間以内の全陽性者を入院へ 厚労省、オミクロン警戒で要請」によれば、 「厚生労働省は、新型コロナウイルスの検査で陽性が判明し、過去14日以内に海外渡航歴があるすべての人を入院させるよう、自治体に要請した。 http…
〇 増加傾向(前週比1倍以上)の都道府県は、前日比3県減の17都府県(秋田・山形・福島・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・新潟・長野・静岡・滋賀・大阪・兵庫・山口・宮崎・沖縄)です。 〇 地域別では、北海道・北陸・中国・四国以外の地域は増加傾向と…