2022-01-25から1日間の記事一覧
〇 本日の療養区分別人数・割合 人数 割合 区分 人 % 入院・療養等調整中 31,030 41.5 自宅療養 38,312 51.3 宿泊療養 2,566 3.4 入院中 2,805 3.8 全療養者 74,713 100.0 在宅者数(注) 69,342 92.8 (注)在宅者数=入院・療養等調整中(自宅待機)+自…
〇 本日の重症者数 重症者数 国基準 都基準 人数(人) 467 14 病床使用率(%) 31.8 2.7 (国基準)①人工呼吸器を使用 ②ECMOを使用 ⓷ICU等で治療のいずれかに該当する患者。 (都基準)人工呼吸器または ECMO を使用している患者。 〇 東京都重症者数推移 …
〇 本日、松原市・河内長野市・大阪狭山市・太子町・岸和田市で高齢者施設内感染が各1ヵ所、計5カ所で新たに施設内感染が発生しました。 〇 本日の新規死亡者は10人(内訳:40代1人、70代1人、80代5人、90代3人) 7日間移動平均新規死亡者…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は1万2813人。昨日の8503人に比べ4310人増。1週前の5185人に比べ7628人増。 〇 7日間移動平均新規感染者数 本日の同新規感染者数は、前日比1090人増、前週比5816人増の9675人です。…
〇 イタリア・米国・英国・カナダの新規感染者の新規感染者数が減少する一方で、フランス・ドイツ・日本は増加が続いています。 日本は、感染急拡大期にあり、前週比増加率は2.51倍と突出して高くなっています。 G7 人口10万人あたり新規感染者数 感染…
〇 1月24日付共同通信社記事「抗原検査キット、国内で増産 オミクロン株拡大で品薄に」によれば、 「新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の急拡大で感染の有無を調べる抗原検査キットが品薄になったため、国内メーカーが緊急の増産体制に入った…
〇 1月24日付共同通信社記事「若年層、受診せず自宅療養も容認 コロナ、外来逼迫回避へ方針転換」によれば、 「後藤茂之厚生労働相は24日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」急拡大を受け、若年層で症状が軽く重症化リスクが低い感染者は、医…
〇 1月24日の全国の新規感染者数は4万4810人(NHK調べ)と、曜日の関係で5万人を下回ったものの、前週比は2.40倍と感染拡大の勢いは止まらない状況です。 NHKのHPによれば、 神奈川は、前週比が2.91倍と感染が急拡大し、直近1週間人口10…