2022-01-29から1日間の記事一覧
〇 1月29日付NHK記事「東京都 コロナ 新たに1万7433人感染確認 先週土曜日の約1.6倍」によれば、 「(前略)都は、感染が確認された60代と70代、それに80代の、男性合わせて3人が死亡したことを明らかにしました。(後略)」 〇 1月29日発表の死亡者3…
〇 本日の療養区分別人数・割合 人数 割合 区分 人 % 入院・療養等調整中 43,453 38.0 自宅療養 64,391 56.3 宿泊療養 3,204 2.8 入院中 3,422 3.0 全療養者 114,470 100.0 在宅者数(注) 107,844 94.2 (注)在宅者数=入院・療養等調整中(自宅待機)+…
〇 本日の重症者数 重症者数 国基準 都基準 人数(人) 539 22 病床使用率(%) 36.7 4.3 (国基準)①人工呼吸器を使用 ②ECMOを使用 ⓷ICU等で治療のいずれかに該当する患者。 (都基準)人工呼吸器または ECMO を使用している患者。 〇 東京都重症者数推移 …
〇 1月29日付読売新聞記事「飲食店だけの対策は間違い」…全国知事会長「本当の感染現場は学校や保育所」によれば、 「新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、全国知事会は28日、オンライン会議を開き、変異株「オミクロン株」特有の状況に合わせた対策…
〇 本日発生した施設内感染1ヵ所の内訳は、 (高齢者施設内感染)守口市で1ヵ所 (医療機関内感染)なし 〇 本日の新規死亡者は6人(内訳:60代・70代各1人、80代・90代各2人) 7日間移動平均新規死亡者数は4.9人。 〇大阪府 施設クラスタ…
〇 本日の東京都のコロナ新規感染者数は1万7433人。昨日の1万7631人に比べ198人減。1週前の1万1227人に比べ6206人増。 〇 7日間移動平均新規感染者数 本日の同新規感染者数は、前日比887人増、前週比6636人増の1万3782…
〇 1月29日付日経新聞記事「民間PCR、5日待ちも 受付混雑、検体採取進まず 木下グループは出店増」によれば、 「(前略) 木下グループは全国の約70店舗で自費検査と自治体の無料検査を手掛ける。22日時点で1日約7万件を処理しており、全国で実施された検…
〇 1月29日付読売新聞記事「和歌山県に「まん延防止」適用へ、来週後半にも…政府調整」によれば、 「政府は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、和歌山県にまん延防止等重点措置を来週後半にも適用する方向で調整に入った。 同県は27日、政府…
〇 1月28日読売新聞記事「濃厚接触者の待機期間、7日間に短縮…首相「社会経済活動とのバランス取る」によれば、 待機期間短縮の概要 ・濃厚接触者の待機期間を7日間に短縮 ・エッセンシャルワーカーは2回の抗原検査陰性を条件に、5日目に待機解除 ・…
〇 1月28日付テレ朝NEWS記事「神奈川県「自主療養」開始 陽性者が外出?懸念の声も」によれば、 「28日から始まった新たな仕組みに不安の声が上がっています。神奈川県は陽性者が外出することができる「自主療養」を始めました。店側も対応に追われていま…
〇 1月28日付東京都HP「自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)」を開設します~自宅療養中の体調変化や相談に対応~(第2848報)」によれば、 自宅療養サポートセンターを開設(2848報)|東京都 「東京都は、新型コロナウイルス感染症の陽性患者のう…
〇 1月28日の全国の新規感染者数は8万1810人(NHK調べ)と過去最多を更新、前週比は1.84倍と感染拡大の勢いは止まりません。 東京は、前週比が2.08倍と感染拡大が続いており、直近1週間人口10万人あたり新規感染者数で、大阪(前週比1.…