〇 東京都足立区内のデイサービス施設「足立ケアコミュニティそよ風」(登録者78名。1日利用者定員34名)では、7月11日に感染が確認されて以来、感染の拡大が続いています。
〇 足立区のホームページによれば、日別の感染者数(通所者)は、
日付\年代 70代 80代 90代 合計
7月11日 0名 1名 3名 4名
7月12日 1 0 0 1
7月15日 2 0 0 2
7月16日 0 1 1 2
7月17日 0 3 1 4
合 計 3 5 5 13
なお、上記以外に職員が5名感染していますので、通所者と職員の合計人数は18名です。
また、区のホームページによれば、
- 7月9日(木曜日)からデイサービスを休止しています。
- また、同日から順次、併設する介護付き有料老人ホームを含む事業所の全職員約70名に対しPCR検査を実施しています(7月11日現在、約60名がPCR検査実施済み)。
- 現時点では、併設の介護付き有料老人ホームの利用者に体調不良の方はおりません。
〇 デイサービスにおける食事・入浴介助サービスなどはいずれも、職員と利用者との濃密な接触はさけられません。感染者が判明した時点で、すでに感染は施設内に広がっていたものと思われます。
〇 経済社会活動の再開とともに、市中に潜伏していたコロナも活動を再開し、それがデイサービス利用者または職員を通じて、施設内に持ち込まれ、その後、食事・入浴介助サービスなどを通じて、施設内に拡大したものと推察します。
〇 通所施設は、老人ホームなどの入所施設とは異なり、利用者が家庭と施設を行き来しますので、いわば、市中と施設が直結している形です。
〇 東京都のような感染多発地域におけるデイサービスは、緊急事態宣言中は、休業していたものの、宣言解除後は、活動を再開していると思われます。
今後、市中感染の広がりとともに、デイサービスにおける集団感染は増加すると思われます。
#東京都、#足立区、デイサービス集団感染、#高齢者施設内感染