〇 江東区のホームページ「緊急情報一覧」によれば、
区内の特別養護老人ホームにおいて、
7月11日 介護職員1名に感染が判明
7月14日 入所者1名に感染が判明
7月16日 入所者1名に感染が判明
現時点では、入所者2名、介護職員1名の合計3名に感染が判明しています。
〇 ところで、7月18日現在、私が、インターネットで検索した、東京都における高齢者施設内感染状況は以下の通りです。
高齢者施設種類別感染者数
区名 施設種類 入所者/通所者 職員 合計
足立区 デイサービス (通所) 13 5 18
合 計 40 13 53
江東区の特別養護老人ホームの2名は年齢不詳ですが、他の利用者38名は全員70歳以上であり、重症化リスクの高い高齢者であり、重症者予備軍です。
〇 繁華街関連で、感染率(対人口千人 感染者数)の高かった新宿区(32.2人)・港区(15.9人)・渋谷区(11.8人)などに比べ、
比較的感染率の低かった荒川区(5.7人)・江東区(5.6人)・足立区(3.2人)において、高齢者施設における集団感染が発生しています。
〇 小池都知事には、新宿区などの繁華街のみならず、高齢者施設の多い荒川区・江東区・足立区などにも目配りして欲しいものです。