〇 最近、小池都知事は、重症者数を重視しているようですが、
人数だけを公表されても、都民は何に注意していいのかわかりません。
〇 都民とて重症者になりたくないので、この際、重症者に関する情報を明らかにして欲しいと思います。
具体的には、重症者はどのような人たち(属性)で、どこで感染したのか(感染経路)です。
1.属性別人数
性別・年齢別・基礎疾患有無別の人数
(例)80代男性基礎疾患あり ×名
2.感染経路別人数
院内感染(第1波ではもっとも人数の多かった感染経路です)
高齢者施設内感染(第2波では増えると予想されます)
家庭内感染(最近、増えています)
接待を伴う飲食店(ホストクラブ・フィリピンパブなど)
居酒屋
レストラン
職場
その他
ここまで明らかにしてもらえば、どこで感染したのかがわかり、都民は何に気をつければいいのかが分かります。
〇 重症者を増やさないためには都民の協力が不可欠です。
そのためには、東京都は、都民に重症者の属性と感染経路を明らかにすべきであると考えます。
#重症者、#感染経路