〇 8月29日付日経記事「コロナ危機『さらに厳しく』 独メルケル首相が警告」によれば、
「ドイツのメルケル首相は28日に記者会見を開き、新型コロナウイルスの流行について「今後数カ月で夏よりもさらに厳しい状況になる」と警告した。
屋内での活動の増加などが原因で「事態は深刻で、あなた方も引き続き深刻に受け止めなければならない」と呼びかけた。
ドイツでは夏のバカンスやパーティーの影響で、一時は数百人規模に抑え込んでいた1日の感染者数が再び1千~2千人程度に増えている。
ワクチンや治療薬の開発が平常化のカギになるが、メルケル首相は「我々はより長くこのウイルスと共存しなければならない」と楽観論を戒めた。(後略)」
また、8月28日付日経記事「ドイツ、マスク義務違反に罰金 大型イベントは年内禁止」によれば、
「ドイツのメルケル首相は27日、新型コロナウイルスの感染者の増加を抑えるための新たな対策を発表した。
電車などでマスクを着用しなかった者への罰金の導入や大型イベントの年内禁止が柱となる。メルケル首相は会見で「夏季の新規感染者の増加を深刻に受け止めている」と語った。(後略)」
〇 ドイツは、今後のコロナ感染拡大に備え、早めの準備を行っているようです。
(参考)
#コロナ、独メルケル首相、高齢者への「思いやり」を呼びかけ - コロナ時代の株式投資