〇 新規死亡者数が減少傾向にあるスウェーデンですが、10月(1日~13日)の人口100万人あたり新規死亡者数は、隣国デンマーク、欧州で最も低いドイツを下まわるまでに低下しました。
ロックダウンを行わなかったスウェーデンは、4~5月の死亡者数が影響し、累計死亡者数ではフランスを上回っていますが、フランスが9月以降、感染再拡大の影響で新規死亡者数が増加しているのに対し、スウェーデンの新規死亡者数は落ち着いた動きとなっています。
〇 人口100万人あたり月別新規死亡者数(単位:人)
10月は1~13日のデータ
ドイツ |
フランス |
|||
3月 |
38 |
16 |
9 |
54 |
4月 |
254 |
62 |
70 |
319 |
5月 |
170 |
21 |
23 |
68 |
6月 |
83 |
5 |
5 |
16 |
7月 |
25 |
2 |
2 |
6 |
8月 |
4 |
2 |
2 |
6 |
9月 |
8 |
4 |
2 |
21 |
10月 |
1 |
4 |
2 |
15 |
累計 |
583 |
116 |
115 |
505 |
(資料)ジョンズ・ホプキンス大学のデータをもとに筆者が作成
(関連記事)
#コロナ、スウェーデンで医療崩壊が起きなかった理由 - コロナ時代の株式投資
#コロナ、スウェーデン、新規死亡者数さらに低下(9月第2週) - コロナ時代の株式投資