〇 本日(11月15日)だけで、高槻市・和泉市・大阪市の医療機関3ヵ所で集団感染の発生が確認されました。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376069/1115shusei.pdf
〇 大阪府では、10月以降、第3波の感染拡大とともに、高齢者施設・医療機関における集団感染が多発していたのですが、11月に入って加速していました。
〇 11月1日以降に発生した高齢者施設・医療機関の集団感染発生状況をまとめました。
感染者数は、集団感染が発生してから本日(11月15日)時点までの累計人数。
高齢者施設 7カ所、感染者数112人
医療機関 5 60
合計 12 172
内訳
種類 |
所在地 |
判明日 |
感染者数 |
高齢者施設 |
大阪市⑦ |
11月1日 |
17人 |
大阪市⑧ |
11月6日 |
13 |
|
11月7日 |
12 |
||
大阪市⑨ |
11月9日 |
14 |
|
大阪市⑩ |
11月12日 |
24 |
|
大阪市⑪ |
11月13日 |
25 |
|
茨木市② |
11月14日 |
7 |
|
小計 |
112 |
||
泉佐野市 |
11月1日 |
21 |
|
11月14日 |
7 |
||
11月15日 |
5 |
||
11月15日 |
8 |
||
大阪市⑦ |
11月15日 |
19 |
|
小計 |
60 |
||
合計 |
12ヵ所 |
172 |
(注)表の「大阪市⑦」とは、第2波の7月下旬以降、大阪市で7カ所目を意味します。
〇 大阪府では、感染拡大が続いており、今後も、集団感染の発生は続くと思われます。
(関連記事)
#コロナ、大阪府、堺市の病院で集団感染発生。感染者58人。うち2人死亡 - コロナ時代の株式投資