〇 11月16日のフジテレビLiveNews αの中で、感染症専門医 昭和大学 医学部・二木芳人客員教授が語った内容は、
「もう第3波に入っているというふうに考えた方がよいと思う。
GoToキャンペーンやイベントの規制緩和、その流れで少し気持ちが緩んでいる。非常になかなかコントロールが難しい
20代・30代の若い人たちだけでなく、中高齢者層にも広がっていっているということをみると、市中感染の様子を示している。誰でもどこでもいつでも感染する
重症化する人、そこからお亡くなりになる方が今後増える懸念がある。ここで一度政府が強いメッセージを出して、さまざまなGoToキャンペーンを継続しながら、感染症を食い止めるための対策をしていかなければならない」
〇 現状は、市中感染が拡大しており、もはや夜の街対策だけでは収まらず、地域全体に対する行動規制が必要となる状況と思われます。
#第3波、#市中感染