〇 昨日に続き、本日(11月19日)も新規感染者数は、過去最多を更新しました。
検査件数は増加する一方で、陽性率も上がっており、感染状況は悪化の一途を辿っています。
〇 医療提供体制についても、入院患者数・重症者数が過去最多に迫っています。
入院患者数は、本日、13965人(前日比847人増)となりましたが、過去最多は、8月11日の14160人です。明日にも過去最多を更新するものと思われます。
重症者数は280人となり、過去最多の5月1日の328人に迫る勢いで増加中です。来週には、過去最多を更新するものと思われます。
〇 全国新規検査件数・陽性者数・陽性率・入院患者数・重症者数推移
新規検査件数・陽性者数は、7日間移動平均
新規検査人数 ① |
新規陽性者数 ② |
陽性率② ÷ ① |
入院患者数 |
重症者数 |
|
日付 |
人 |
人 |
% |
人 |
人 |
10/22 |
18,638 |
545 |
2.9 |
5,137 |
150 |
10/29 |
21,741 |
618 |
2.8 |
5,735 |
161 |
11/5 |
18,422 |
712 |
3.9 |
6,815 |
183 |
11/12 |
24,576 |
1,125 |
4.6 |
9,791 |
|
11/19 |
26,156 |
1,608 |
6.1 |
13,965 |
280 |
厚労省の資料をもとに筆者が作成。
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月19日版)
(関連記事)
#コロナ、本日(11月17日)、全国の重症者数、第2波の最大人数を超える - コロナ時代の株式投資
#医療提供体制、#入院患者数、#重症者数