〇 大阪府では、今月(12月)も、先月に引き続き、高齢者施設・病院内集団感染が止まりません。
先週(11月30日~12月6日)は、高齢者施設9カ所、医療機関4ヵ所、合計13ヵ所で集団感染が新たに発生しました。
前週が6ヵ所でしたので、倍増したことになります。
高齢者施設・病院内集団感染は、利用者・患者は全員が入院、また重症化リスクの高い高齢者・基礎疾患を持つ人ですので、
入院患者、重症者数を一気に増やすことで、医療提供体制を逼迫させ、さらには、時間差で多くの死亡者が出ることになります。
〇 大阪府 施設内集団感染 週間発生件数(10月26日~12月6日)
高齢者施設 |
合計 |
||
10/26~11/1 |
3 |
3 |
6 |
11/2~8 |
2 |
0 |
2 |
11/9~15 |
4 |
4 |
8 |
11/16~22 |
7 |
2 |
9 |
11/23~29 |
5 |
1 |
6 |
11/30~12/6 |
9 |
4 |
13 |
合計 |
30 |
14 |
44 |
11月30日~12月6日判明分13ヵ所の内訳
種類 |
所在地 |
判明日 |
感染者数 |
高齢者施設 |
豊中市③ |
11月30日 |
6 |
大阪市⑰ |
12月1日 |
12 |
|
大阪市⑱ |
12月1日 |
7 |
|
豊中市④ |
12月2日 |
33 |
|
大阪市⑲ |
12月3日 |
15 |
|
12月3日 |
10 |
||
八尾市④ |
12月3日 |
49 |
|
池田市② |
12月4日 |
17 |
|
大阪市⑳ |
12月6日 |
13 |
|
小計 |
9ヵ所 |
162 |
|
岸和田市② |
11月30日 |
8 |
|
11月30日 |
23 |
||
八尾市 |
12月1日 |
12 |
|
大阪市⑩ |
12月2日 |
25 |
|
小計 |
4ヵ所 |
68 |
|
合計 |
13ヵ所 |
230 |
感染者数は、判明日~12月6日時点までの累計人数。感染者数は、職員も含んだ人数です。
資料:大阪府
〇 グーグルAI予測によれば、大阪府の12月4日~31日の死亡者数は306人。東京都は56人ですので、大阪府の死亡者数は、目を疑うような人数です。
Japan: COVID-19 Public Forecasts
なお、大阪府の過去最多月間死亡者数は、8月の62人。12月は1日~6日の6日間で33人です。月間換算では、170人です。
死亡は感染の後発事象ですので、今後、死亡者数は急増すると思われます。
〇 高齢者施設・医療機関の集団感染防止対策の強化が急務です。
具体的には、大阪府内の高齢者施設・医療機関に対し、職員・利用者・患者を対象としたPCR一斉検査により、無自覚・無症状の感染者を早期発見・隔離することが必要です。
(関連記事)
#コロナ、大阪府、12月、3日間の施設内集団感染8カ所。感染者数124人。 - コロナ時代の株式投資
#大阪府、#高齢者施設内感染、#院内感染