〇 新規感染者(12月1日~7日)
前7日間との比較では、米国が急増。カナダ・日本・ドイツ・英国が増加。イタリア・フランスは減少。
米国・カナダ・日本・ドイツは、前々7日間との比較でも増加しており、感染拡大が止まりません。
G7 人口100万人あたり1日平均新規感染者数
国名 |
11/17~23 |
11/24~30 |
12/1~7 |
前週比 |
前々週比 |
4月比 |
|
① |
② |
⓷ |
⓷/② |
⓷/① |
|
人 |
人 |
人 |
倍 |
倍 |
倍 |
|
米 |
520 |
483 |
606 |
1.25 |
1.17 |
6.8 |
伊 |
534 |
402 |
333 |
0.83 |
0.62 |
6.1 |
英 |
288 |
216 |
229 |
1.06 |
0.80 |
3.3 |
独 |
220 |
210 |
221 |
1.06 |
1.01 |
6.1 |
加 |
133 |
154 |
170 |
1.10 |
1.28 |
4.2 |
仏 |
339 |
173 |
162 |
0.94 |
0.48 |
2.8 |
日 |
17 |
16 |
17 |
1.07 |
1.03 |
5.5 |
〇 新規死亡者(12月1日~7日)
前7日間との比較では、日本・米国が急増。ドイツ・カナダも増加。イタリア・フランスでは減少。
第1波のピーク4月との比較でも、日本・ドイツは2倍以上。
日本の死亡者の急増が目立ちます。
G7 人口1000万人あたり1日平均新規死亡者数
国名 |
4月 |
11/24~30 |
12/1~7 |
前週比 |
4月比 |
人 |
人 |
人 |
% |
倍 |
|
伊 |
86 |
121 |
119 |
-1.8 |
1.4 |
米 |
61 |
44 |
67 |
52.6 |
1.1 |
英 |
119 |
68 |
63 |
-7.2 |
0.5 |
仏 |
106 |
77 |
61 |
-20.3 |
0.6 |
独 |
23 |
38 |
47 |
22.6 |
2.0 |
加 |
28 |
22 |
24 |
12.5 |
0.9 |
日 |
1.1 |
1.4 |
2.5 |
75.6 |
2.3 |
ジョンズ・ホプキンス大学のデータをもとに筆者が作成
〇 12月8日付読売新聞記事「米感染研のファウチ所長「1月中旬は暗黒の時期になる」…Xマス休暇の感染拡大を懸念」によれば、
「(ファウチ所長は)クリスマス休暇で人の移動が増え、米国内の感染がさらに広がる恐れがあるとして、「来年の1月中旬は暗黒の時期になる可能性がある」と強い危機感を示した。(後略)」とのことです。
(関連記事)
#コロナ、G7、11月、人口あたり新規感染者数・死亡者数比較 - コロナ時代の株式投資
#G7コロナ