〇 12月8日付NHKニュース「東京 板橋区 介護施設で入所者など15人 新型コロナ感染確認」によれば、
「東京 板橋区は区内の介護施設で入所者や職員など合わせて15人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
板橋区によりますと、区内の介護施設で、先月27日、職員1人が新型コロナウイルスに感染したと確認されたのに続き、今月3日には、入所者1人の感染が確認されました。
このため入所者や職員など180人余りが順次、PCR検査を受けたところ7日までに、入所者8人、職員4人、利用者1人の感染が確認され、この施設の感染者は合わせて15人になりました。(後略)」
〇 板橋区のホームページによれば、今回の高齢者施設内感染は5ヵ所目です。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について|板橋区公式ホームページ
11月に入ってからは、4ヵ所目であり、11月中旬以降に集中的に発生しています。
東京都では、11月に入って市中感染が拡大しており、高齢者施設に感染が及んだといえます。
具体的には、職員・利用者・新規入所者が、市中や家庭で感染し、無自覚・無症状の感染者が施設内にコロナを持ち込んだものと思われます。
通所施設(デイサービス)の感染が、大半なのですが、通所施設は、毎日、職員と利用者が施設と家庭を往復しますので、感染の確率が高くなっています。
〇 板橋区 施設種類別感染者数(単位:人) 12月9日時点
施設種類 |
判明日 |
利用者 |
職員 |
合計 |
|
1 |
通所 |
7/24 |
1 |
0 |
1 |
2 |
通所 |
11/17 |
1 |
0 |
1 |
3 |
通所 |
11/16 |
6 |
4 |
10 |
4 |
通所 |
11/20 |
14 |
12 |
26 |
5 |
入所 |
11/27 |
9 |
5 |
|
通所(併設) |
12/7 |
1 |
15 |
板橋区のホームページの記事より、筆者が作成
〇 区内に感染が拡大しているようですので、区内の高齢者施設に対し、職員・利用者・入所者を対象とする一斉検査が必要と思われます。
(関連記事)
#コロナ、世田谷区、高齢者施設に対する一斉検査で15人の無症状感染者が判明 - コロナ時代の株式投資
#板橋区 #高齢者施設内集団感染