〇 12月10日付NEWSWEEK Japan配信記事「コロナ「独自路線」のスウェーデン首都、ICU占有率99%」によれば、
「スウェーデンの首都ストックホルムでは、新型コロナウイルス感染症のための集中治療室(ICU)の占有率が99%に達した。同国のアフトンブラデット紙によれば、12月9日には、ストックホルム地方にある計160のICU病床のうち、空いているのはわずか5~7床になった。
報道によれば、ストックホルムの医療担当責任者を務めるビョルン・エリクソンは9日の記者会見で、状況は「きわめて深刻」だと述べ、ストックホルムはほかの都市圏よりも「かなり大きな」打撃を受けていると説明した。(中略)
エリクソンは記者会見で、感染者が急増しているのは、市民同士の接触が多すぎることが原因だと説明した。「これはまさに、我々が恐れていた展開だ。ストックホルム市民が特定の場所に密集したり、外出先で互いに接触しすぎたりした結果だ」と彼は述べ、「医療体制がひっ迫しており、病床に余裕がなくなっている」と警告した。(中略)
政府は、11月20日からバーやレストランに対して夜10時以降のアルコール類の提供を禁止。さらに21県のうち5県で行動ガイドラインを強化し、パーティーの開催や参加をやめ、公共交通機関での移動を控えるよう求めた。
12月3日には、スウェーデンのステファン・ロベーン首相が年内いっぱいは高校を閉鎖し、リモート学習に切り換えると発表した。(後略)」
〇 スウェーデンの感染拡大は止まりません。欧州各国の中で、人口あたり感染者数で1位となっています。
医療体制が逼迫しており、今後が懸念されます。
〇 人口100万人あたり1日平均新規感染者数
スウェーデン=「瑞」
国名 |
11/19~25 |
11/26~12/2 |
12/3~12/9 |
前週比 |
前々週比 |
4月比 |
① |
② |
③ |
③/② |
③/① |
||
人 |
人 |
人 |
倍 |
倍 |
倍 |
|
瑞 |
481 |
503 |
545 |
1.08 |
1.13 |
9.9 |
伊 |
494 |
381 |
303 |
0.80 |
0.61 |
5.5 |
独 |
219 |
208 |
232 |
1.11 |
1.06 |
6.4 |
英 |
267 |
214 |
229 |
1.07 |
0.86 |
3.3 |
仏 |
232 |
164 |
177 |
1.08 |
0.76 |
3.0 |
西 |
244 |
186 |
141 |
0.75 |
0.58 |
1.7 |
ジョンズ・ホプキンス大学のデータをもとに筆者が作成
(関連記事)
#コロナ、スウェーデンも規制強化へ、8人超のイベント禁止 - コロナ時代の株式投資
#スウェーデン、#医療体制逼迫