〇 12月16日付時事通信社記事「1日の死者、1000人に迫る 封鎖開始のドイツ、患者選別も 新型コロナ」によれば、
「ドイツの感染症対策を担う政府機関、ロベルト・コッホ研究所の16日の統計によると、過去24時間に確認された同国の新型コロナウイルスによる死者は952人と前日の500人から急増し、過去最多となった。
新規感染者も約2万8000人に達した。16日からは、ロックダウン(都市封鎖)が強化され、店舗や学校が閉鎖された。
死者数増加は、東部ザクセン州の前日の未集計分が加算されたのも一因という。ただ、ニュースサイト「Tオンライン」によると、同州の病院の院長が「過去数日、どの患者に酸素吸入を受けさせるかの選別を迫られている」と窮状を訴えており、第1波時には見られなかった水準で医療が圧迫されているもようだ。 」
〇 ドイツの感染状況は、週を追うごとに悪化しています。
医療体制が整備されているドイツにおいても、トリアージが発生しているようです。
〇 G7 人口1000万人あたり1日平均新規死亡者数
国名 |
11/25~12/1 |
12/2~8 |
12/9~15 |
前週比 |
前々週比 |
① |
② |
③ |
③/② |
③/① |
|
人 |
人 |
人 |
倍 |
倍 |
|
伊 |
120 |
115 |
109 |
0.95 |
0.91 |
米 |
46 |
67 |
75 |
1.12 |
1.63 |
英 |
67 |
63 |
60 |
0.96 |
0.90 |
独 |
40 |
48 |
60 |
1.25 |
1.51 |
仏 |
72 |
62 |
60 |
0.96 |
0.83 |
加 |
21 |
25 |
30 |
1.21 |
1.44 |
日 |
1.7 |
2.5 |
2.8 |
1.10 |
1.69 |
ジョンズ・ホプキンス大学のデータをもとに筆者が作成
(関連記事)
#ドイツ・韓国コロナ、春の「優等生」試練 感染が急拡大 - コロナ時代の株式投資
#ドイツ、#トリアージ