〇 コロナ感染死の5割以上は、高齢者施設・医療機関における施設内感染で発生しています。
〇 11月以降、大阪府・東京都を中心に施設内感染が多発しており、12月に入って死亡者が急増しています。
〇 11~12月の大阪府の死亡者数は、突出しており、東京都の約2倍です。人口比でいえば、3倍です。
死亡者数 | 人口100万人あたり死亡者数 | |||||
東京都 | 大阪府 | 東京都 | 大阪府 | 倍率 | 全国 | |
月 | 人 | 人 | ① | ② | ②/① | |
1~9月 | 408 | 206 | 29.5 | 23.4 | 0.8 | 12.5 |
10月 | 47 | 36 | 3.4 | 4.1 | 1.2 | 1.5 |
11月 | 34 | 78 | 2.5 | 8.9 | 3.6 | 3.0 |
12月 | 118 | 224 | 8.5 | 25.4 | 3.0 | 8.9 |
合計 | 607 | 544 | 43.9 | 61.7 | 1.4 | 25.9 |
東京都・大阪府の死亡者数は、そのホームページから、全国の死亡者数は、NHKのデータから筆者が計算
〇 施設内感染は、現在も続いており、今後、死亡者数は増加するものと思われます。
(関連記事)
#大阪コロナ、12月の死亡者216人。年間の4割 - コロナ時代の株式投資
#東京コロナ、死亡者12月118人。前月の3.5倍。12月26日時点 - コロナ時代の株式投資
#大阪府、#東京都、#施設内感染死