〇 1月7日の緊急事態宣言後、7日間移動平均新規感染者数は、いったん増加したものの1月11日をピークに減少に転じています。
都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
〇 年齢階級別にみると、20~40代の若年層に減少傾向が顕著です。
年齢が上がるとともに、その傾向は弱まり、80代以上では、増加傾向が続いています。
年齢階級別新規感染者数(7日間移動平均) 比較表
1/11 |
本日 |
増減 |
|
年齢階級 |
人 |
人 |
% |
10歳未満 |
43 |
42 |
▲ 1.7 |
10代 |
102 |
95 |
▲ 6.7 |
20代 |
512 |
413 |
▲ 19.3 |
30代 |
367 |
287 |
▲ 21.9 |
40代 |
284 |
229 |
▲ 19.3 |
50代 |
234 |
217 |
▲ 7.3 |
60代 |
114 |
110 |
▲ 3.4 |
70代 |
87 |
85 |
▲ 2.3 |
80代以上 |
69 |
76 |
△ 10.6 |
合計 |
1,813 |
1,555 |
▲ 14.2 |
東京都の資料をもとに筆者が作成
(関連記事)
#東京コロナ 1月15日、60代以上の高齢者の新規感染者数、過去最多を更新。特に、80代以上が大幅更新 - コロナ時代の株式投資
#緊急事態宣言 #東京都新規感染者数