〇 1月21日付NNA記事「【EU】新規感染死者が過去最多 英独、封鎖措置も効果見えず」によれば、
「英国とドイツで、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染死者数が過去最多を記録した。
先に英国ではイングランドで3度目のロックダウン(都市封鎖)を、ドイツでは全国的な封鎖措置を導入したが、いまだに明確な状況改善には至っていない。
英国の保健・社会福祉省によると、20日の過去24時間の死者数は1,820人となり、過去最多を記録した。累計では9万3,290人となり、これは欧州で最多で、世界では5番目に多い。
10万人の大台が目前に迫る中、パテル内相は先に「悲惨な数字だ」とコメントしている。この日の新規感染者数数は3万8,905人で、累計では350万5,754人だった。
一方のドイツは、米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、過去24時間の新規感染死者数が20日朝までに過去最多の1,734人を記録。累計感染者数は同日午後3時時点(協定世界時)で208万3,599人、累計死者数は4万9,184人に上る。
これらの状況を受け、ドイツのメルケル首相と連邦16州の首相は19日、現在実施されている全国的な封鎖措置を少なくとも2月14日まで延長することで合意。店舗や公共交通機関などで高性能マスクの着用を義務付けるなど、一部規制も強化している。」
〇 現在、新規死亡者数では、英国、ドイツがイタリア・フランス・スペインを上回る状況となっています。
〇 欧州主要国 人口1000万人あり新規死亡者数
国名 |
12/30~1/5 |
1/6~1/12 |
1/13~19 |
前週比 |
|
① |
② |
③ |
②/① |
③/② |
|
人 |
人 |
人 |
倍 |
倍 |
|
英 |
100 |
145 |
174 |
1.45 |
1.20 |
独 |
76 |
104 |
104 |
1.37 |
1.00 |
伊 |
78 |
83 |
79 |
1.06 |
0.96 |
仏 |
48 |
55 |
56 |
1.14 |
1.01 |
西 |
30 |
38 |
46 |
1.27 |
1.19 |
ジョンズ・ホプキンス大学のデータをもとに筆者が作成
(関連記事)
#ドイツコロナ 変異種懸念で2月14日までロックダウン延長 入国制限も辞さず - コロナ時代の株式投資
#英国 #ドイツ #新規死亡者数過去最多