〇 本日(2月1日)の東京都の新規感染者数は393人。昨日の633人に比べ240人減少。1週間前の618人に比べ225人減少。
〇 7日間移動平均新規感染者数
1月7日の緊急事態宣言後、1月11日をピークに減少傾向にありました。1月16日以降、数日間、横ばいとなりましたが、20日以降、再び、減少傾向に転じました。
本日も、前日に比べ32人減少しています。ピーク比では54.9%減少と、前日よりも1.8ポイント減少幅が拡大しました。
〇 年齢別新規感染者数(7日間移動平均)
80代以上は、1月11日時点では69人でしたが、その後増加、1月24日には114人に達しました。
その後、増減を繰り返した後、1月28日以降減少していましたが、本日は1人増加し、97人となりました。
〇 80代以上の主たる感染経路は、高齢者施設・医療機関内集団感染です。
施設内集団感染は、市中や家庭内で感染した職員、利用者・患者が、コロナを施設内に持ち込むことで発生しますが、
感染者数がピーク比で半減、職員、利用者・患者の市中感染も減少した結果、コロナを施設へ持ち込む機会が減少し、施設内感染が減少していたのですが、本日、増加に転じたことで、傾向がかわったのかどうか注目です。
年齢階級別新規感染者数(7日間移動平均)推移
日付 | 1/11 | 1/30 | 1/31 | 2/1 | 前日比 | ピーク比 |
7日間移動平均 | ピーク | 前々日 | 前日 | 本日 | 増減 | 増減 |
年齢階級 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | % |
10歳未満 | 43 | 30 | 30 | 28 | ▲ 2 | ▲ 34.2 |
10代 | 102 | 44 | 42 | 39 | ▲ 3 | ▲ 61.9 |
20代 | 512 | 169 | 159 | 152 | ▲ 8 | ▲ 70.4 |
30代 | 367 | 146 | 137 | 130 | ▲ 7 | ▲ 64.7 |
40代 | 284 | 124 | 119 | 116 | ▲ 3 | ▲ 59.1 |
50代 | 234 | 129 | 120 | 115 | ▲ 6 | ▲ 51.0 |
60代 | 114 | 81 | 72 | 69 | ▲ 2 | ▲ 39.5 |
70代 | 87 | 78 | 76 | 73 | ▲ 3 | ▲ 16.7 |
80代以上 | 69 | 101 | 96 | 97 | △ 1 | △ 40.9 |
合計 | 1,813 | 901 | 850 | 818 | ▲ 32 | ▲ 54.9 |
東京都の資料をもとに筆者が作成
(関連記事)
#東京コロナ 年齢階級別7日間移動平均新規感染者数。1月31日 - コロナ時代の株式投資
#東京都7日間移動平均新規感染者数