〇 3月11日付毎日新聞記事「コロナ感染者の4割弱から変異株 神戸市がスクリーニング検査」によれば、
「神戸市は11日、市内で2月26日~3月4日に新型コロナウイルス感染が確認された患者のスクリーニング検査で、4割弱から変異株が検出されたと発表した。
感染者の濃厚接触者が多く、久元喜造市長は「変異株が広がっていることは間違いない。ただ、市中に広く存在しているとまではいえないのではないか」と述べた。
2月19日から3月4日の2週間で、スクリーニング検査した99人のうち33人から英国由来の変異株を検出。うち29人が感染者の濃厚接触者だった。
検査数に占める変異株の割合は、2月19~25日で21・9%、同26~3月4日で38・8%と増加傾向にある。
1月以降、変異株を中心としたクラスターが市内で3件発生しているという。」
(関連記事)
#コロナ変異株 神戸市は新規感染の半数。「第4波」は強感染力の変異株が主流 - コロナ時代の株式投資
#変異種 #変異株