〇 3月26日付日経新聞記事「バイデン氏「ワクチン2億回接種」、就任100日の目標倍増」によれば、
「バイデン米大統領は25日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンを巡り、就任100日後の4月末までに米国内で2億回の接種を目指すと表明した。
1億回の目標を掲げたが、達成したため2倍に引き上げる。感染拡大を抑えて早期の経済回復につなげたい考えだ。
バイデン氏は新たな目標について「野心的だ」と主張した。ただ直近では1日平均200万~250万回で推移しており、いまのペースから増えなかったとしても4月末までに2億回に到達する見込みだ。コロナ対策で成果を上げていると国民にアピールし、支持を広げる狙いがあるとみられる。
米疾病対策センター(CDC)によると、3月25日までに約1億3千万回を接種した。ワクチンはメーカーによって1人1~2回の接種が必要だ。接種を完了した人は4700万人に上る。
バイデン氏は大統領に就く前の2020年12月上旬、就任100日で1億回の接種を目指すと表明した。21年3月18日に目標を達成した。1月の大統領就任後にトランプ前政権で始まったワクチンの普及が加速し、バイデン氏の目標は低すぎるとの指摘があった。」
〇 日本のワクチン接種状況(NHK調べ)
これまでの接種回数(3月25日現在)
77万回
到着状況(3月11日現在)
2月12日 38万回分
2月21日 45
3月1日 52
3月8日 99
234
接種スケジュール
2月17日~ 約4万人の医療従事者への「先行接種」
3月1日~ 約480万人の医療従事者への「優先接種」
4月12日~ 約3600万人の高齢者への「優先接種」
6月末までにワクチンを配送