〇 4月30日付茨城新聞記事「【速報】茨城県 新型コロナ「まん延防止措置」適用を国に要請」によれば、
「茨城県の大井川和彦知事は30日、臨時会見し、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」適用を国に同日付で要請したと発表した。直近1週間の感染状況が落ち着いていないことから判断した。
区域は県指定の「感染拡大市町村」を念頭に置いているという。大井川知事は「今後、県独自の対策の効果や感染状況などのデータを国と緊密に連携して分析する。指標の急激な悪化など、必要に応じて速やかに対応する」と述べた。
外出自粛や飲食店の時短営業を要請している県内の「感染拡大市町村」指定は30日までに水戸、土浦など15市町に上り、大井川知事は26日の会見で、感染状況の悪化が続き、感染拡大市町村が増えれば、重点措置適用の要請を検討すると表明していた。」
(関連記事)
#都道府県別人口10万人あたり新規感染者数 ①大阪 ②兵庫 ⓷奈良 ④福岡↑ ⑤東京↑(4月23日~29日) - 願!コロナ退散
#茨城県まん延防止措置要請