〇 東京都では、新規感染者数の増加とともに、自宅療養者が急増しています。
入院率は、この1週間で6.3ポイント低下し、15.1%となりました。
入院率15%とは、感染者の15%しか入院できず、85%の人は、自宅療養、宿泊療養、入院・療養調整中の状況に置かれていることを意味します。
7月30日現在、自宅療養者は約9800人、入院・療養等調整中は6100人となっており、今後、自宅療養死の増加が懸念されます。
東京都入院率推移
日付 |
7/23 |
7/28 |
7/29 |
7/30 |
|
7日前 |
前々日 |
前日 |
本日 |
前週比 |
|
人 |
人 |
人 |
人 |
倍 |
|
自宅療養 |
5,172 |
7,348 |
8,477 |
9,793 |
1.89 |
宿泊療養 |
1,758 |
1,839 |
1,819 |
1,784 |
1.01 |
入院 |
2,558 |
2,995 |
3,039 |
3,135 |
1.23 |
入院・療養等調整中 |
2,469 |
4,172 |
5,575 |
6,105 |
2.47 |
療養者合計 |
11,957 |
16,354 |
18,910 |
20,817 |
1.74 |
入院率(%) |
21.4 |
18.3 |
16.1 |
15.1 |
入院率=入院数 ÷ 療養者合計
東京都の資料をもとに筆者が作成
(関連記事)