〇 コロナ感染が急拡大していますが、強い気持ちでコロナ禍を乗り切らなくてはいけません。そのためには、先ず、現状を把握する必要があります。
〇 コロナに関する基本情報、感染率・致死率・死亡率は以下の通りです。
例えば、70代の場合、人口1645万人に対し、累計感染者数は6万人です。感染率は0.37%ですので、99.63%の人は、感染予防の甲斐あってか、未感染です。
感染した場合の致死率は5%で、若年者に比べれば高いのですが、95%は助かっています。
70代のコロナ感染死亡者は3076人ですが、人口100万人あたりでいえば死亡者数は187人です。裏返せば、100万人中、99万9813人は健在です。
〇 今後、感染しても入院は難しそうですので、今まで以上に、感染予防を徹底する必要があります。
年齢別感染率・致死率・死亡率
人口 |
感染者数 |
死亡者数 |
感染率 |
致死率 |
死亡率 |
|
① |
② |
⓷ |
②/① |
⓷/② |
⓷/① |
|
年代 |
万人 |
人 |
人 |
% |
% |
対人口100万人 |
10歳未満 |
953 |
30,813 |
0 |
0.32 |
0.00 |
0.0 |
10代 |
1,093 |
68,613 |
0 |
0.63 |
0.00 |
0.0 |
20代 |
1,270 |
201,758 |
9 |
1.59 |
0.00 |
0.7 |
30代 |
1,378 |
134,145 |
29 |
0.97 |
0.02 |
2.1 |
40代 |
1,787 |
130,003 |
116 |
0.73 |
0.09 |
6.5 |
50代 |
1,683 |
114,826 |
317 |
0.68 |
0.28 |
18.8 |
60代 |
1,531 |
70,864 |
990 |
0.46 |
1.40 |
64.7 |
70代 |
1,645 |
60,251 |
3,076 |
0.37 |
5.11 |
187.0 |
80代以上 |
1,195 |
58,905 |
8,346 |
0.49 |
14.17 |
698.4 |
不明 |
2,508 |
20 |
||||
調査中 |
4,812 |
86 |
||||
非公表 |
3,254 |
211 |
||||
合計 |
12,536 |
880,752 |
13,200 |
0.70 |
1.50 |
105.3 |
人口は、総務省人口推計2021年7月報
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202107.pdf
感染者数、死亡者数は、厚労省「新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(速報値)2021年7月28日18時時点」
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000813216.pdf
なお、「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年7月28日版)」によれば、感染者数は882823人、死亡者数は15152人です。
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年7月28日版)
感染者数はともかく死亡者数が「発生動向」では、2000人ほど少なめになっているのですが、この事情は以下の厚労省によれば、以下の通りです。
「現在厚労省HPで毎日更新している陽性者数・死亡者数は、各自治体がウェブサイトで公表している数値を積み上げたものである。これに対し、本「発生動向」における陽性者数・死亡者数は、この数値を基に、厚生労働省が都道府県に詳細を確認できた数値を集計したものであるため、両者の合計数は一致しない。」
(関連記事)
#コロナ統計 年齢階級別感染率・致死率・死亡率 2021年9月22日時点 - 願!コロナ退散
#コロナ感染率 #コロナ致死率 #コロナ死亡率