〇 東京都の入院率は、前日と同じで10.3%です。
8月11日時点で自宅療養者は1万9400人、入院・療養等調整中は1万800人、計3万200人となっています。
自宅療養者が前日比で1713人増加する一方で、入院・療養等調整中が944人減少したのは、都が「自宅療養が基本」へ方針を変更した影響が出ていると思われます。
自宅療養が、全体の療養者に占める割合は、この1週間で4.6ポイント増加して54.3%となっています。
東京都医療逼迫状況推移
日付 |
8/4 |
8/9 |
8/10 |
8/11 |
||
7日前 |
前々日 |
前日 |
本日 |
前日比 |
前週比 |
|
治療状況 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
入院中 |
3,399 |
3,525 |
3,594 |
3,667 |
△ 73 |
△ 268 |
宿泊療養 |
1,813 |
1,869 |
1,820 |
1,765 |
▲ 55 |
▲ 48 |
自宅療養 |
14,783 |
17,356 |
17,683 |
19,396 |
△ 1,713 |
△ 4,613 |
入院・療養等調整中 |
9,708 |
13,325 |
11,805 |
10,861 |
▲ 944 |
△ 1,153 |
合計 |
29,703 |
36,075 |
34,902 |
35,689 |
△ 787 |
△ 5,986 |
割合 |
% |
% |
% |
% |
前日比 |
前週比 |
入院中(入院率) |
11.4 |
9.8 |
10.3 |
10.3 |
▲ 0.0 |
▲ 1.2 |
宿泊療養 |
6.1 |
5.2 |
5.2 |
4.9 |
▲ 0.3 |
▲ 1.2 |
自宅療養 |
49.8 |
48.1 |
50.7 |
54.3 |
△ 3.7 |
△ 4.6 |
入院・療養等調整中 |
32.7 |
36.9 |
33.8 |
30.4 |
▲ 3.4 |
▲ 2.3 |
合計 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
東京都HPの資料をもとに筆者が作成
(関連記事)