〇 東京都の入院率は、前日と比べ0.3ポイント上昇し、18.6%となりました。前週比では5.7ポイントの上昇です。
全療養者数は、8月21日の4万5456人をピークに減少傾向にありますが、本日は、前日比で820人減少し、2万1067人となりました。前週比では12289人減少しています。
入院中は、前日比で99人減少しましたが、全療養者数は、前日比で820人減少した結果、入院率は0.3ポイント上昇しました。
〇 自宅療養者は、前日比で199人減少して1万2287人、入院・療養等調整中は428人減少して3174人となり、両者を合計した人数は、627人減少して1万5461人となりました。
〇 東京都の新規感染者数(7日間移動平均)は、8月22日をピークに減少傾向にあり、9月9日は前週比41.5%減となっています。
全療養者の減少傾向は、新規感染者の減少傾向を反映したものであり、今後も、減少は続くものと思われます。
〇 自宅療養・自宅待機の人数は、減少したとはいえ、9月9日現在で1万5千人いるにもかかわらず、入院中の人数が減少しているのは、どのような事情によるものなのでしょうか。
東京都医療逼迫状況推移
(注)入院率=入院中/全療養者数
日付 |
9/2 |
9/7 |
9/8 |
9/9 |
前日比 |
|
7日前 |
前々日 |
前日 |
本日 |
増減 |
前週比 |
|
治療状況 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
入院中 |
4,299 |
4,164 |
4,008 |
3,909 |
▲ 99 |
▲ 390 |
宿泊療養 |
2,197 |
1,878 |
1,791 |
1,697 |
▲ 94 |
▲ 500 |
自宅療養 |
20,172 |
13,459 |
12,486 |
12,287 |
▲ 199 |
▲ 7,885 |
入院・療養等調整中 |
6,688 |
3,528 |
3,602 |
3,174 |
▲ 428 |
▲ 3,514 |
全療養者 |
33,356 |
23,029 |
21,887 |
21,067 |
▲ 820 |
▲ 12,289 |
自宅療養+調整中 |
26,860 |
16,987 |
16,088 |
15,461 |
▲ 627 |
▲ 11,399 |
人口10万人あたり |
203 |
128 |
121 |
117 |
▲ 5 |
▲ 86 |
割合 |
% |
% |
% |
% |
前日比 |
前週比 |
入院中(入院率) |
12.9 |
18.1 |
18.3 |
18.6 |
△ 0.2 |
△ 5.7 |
宿泊療養 |
6.6 |
8.2 |
8.2 |
8.1 |
▲ 0.1 |
△ 1.5 |
自宅療養 |
60.5 |
58.4 |
57.0 |
58.3 |
△ 1.3 |
▲ 2.2 |
入院・療養等調整中 |
20.1 |
15.3 |
16.5 |
15.1 |
▲ 1.4 |
▲ 5.0 |
全療養者 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
(注)「入院・療養等調整中」は、当日の新規陽性者及び前日までの陽性者のうち、入院・宿泊療養・自宅療養の調整中や保健所間の移管手続中の陽性者等の人数
東京都HPの資料をもとに筆者が作成
(関連記事)