〇 今、必要なのは、医師が感染者を、直接、経過観察し、症状の急変に備える医療体制ではないでしょうか。
〇 9月13日付NHK記事「東京 コロナ 12人死亡 611人感染確認 今月6日以来1000人下回る」によれば、
「(前略)都は、自宅療養中の3人を含む30代から100歳以上の男女12人が死亡したことを明らかにしました。(中略)
30代の女性は先月17日に感染がわかったあと、軽症と判断されて保健所の健康観察を受けながら自宅で療養していました。その後、先月21日に本人が救急車を要請して病院に搬送されましたが、その日のうちに死亡しました。都によりますと、亡くなる前日まで行われた健康観察では異常は見られなかったということです。
先月7日に自宅療養中に死亡しているのが見つかった40代の男性は、杉並区内の勤務先で1人で療養していました。
杉並区によりますと、区の保健所が7回電話をかけましたがつながらなかったため、勤務先の住所に向かいましたが会うことはできませんでした。
このとき感染者の情報を集約するシステム「HER-SYS」に書かれた療養先の情報を見落とし、男性がいた勤務先ではなく、同じ住所にある別の建物を訪問していたということです。
杉並区は「記載されていた情報を見落とし、男性を発見できなかったことは申し訳ない」として遺族に謝罪しました。
そのうえで、「今月1日から自宅療養者の健康観察などを行う支援ステーションを開設し、自宅療養者への対策を強化して再発防止に努めている」とコメントしています。
今回の第5波で、先月以降、自宅療養中に亡くなった人は39人になりました。これで都内では、自宅療養中も含めて感染が確認されて死亡した人は2678人になりました。(後略)」
〇 9月13日、東京都発表の死亡者12人の年代・性・死亡日等。年齢順
番号 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
死亡日 |
1 |
30代 |
女性 |
都内 |
8月17日 |
8月21日 |
2 |
40代 |
男性 |
都内 |
7月31日 |
8月7日 |
3 |
50代 |
男性 |
都内 |
8月16日 |
9月4日 |
4 |
50代 |
男性 |
都内 |
8月24日 |
9月5日 |
5 |
60代 |
男性 |
都内 |
8月6日 |
8月7日 |
6 |
70代 |
男性 |
都内 |
7月28日 |
8月16日 |
7 |
70代 |
男性 |
都内 |
9月9日 |
9月9日 |
8 |
70代 |
女性 |
都内 |
8月15日 |
9月1日 |
9 |
80代 |
女性 |
都内 |
8月4日 |
8月14日 |
10 |
80代 |
女性 |
都内 |
8月29日 |
9月6日 |
11 |
90代 |
女性 |
都内 |
9月7日 |
9月7日 |
12 |
100歳以上 |
女性 |
都内 |
8月21日 |
8月30日 |
資料:東京都HP
〇 自宅療養死(第5波) 39人(男性23人、女性15人、不明1人。平均年齢62歳)
発表日 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
死亡日 |
経過日数(注) |
8/11 |
30代 |
男性 |
都内 |
7/28 |
8/6 |
9 |
8/30 |
30代 |
男性 |
都内 |
7/25 |
8/1 |
7 |
8/25 |
30代 |
男性 |
都外 |
8/7 |
8/15 |
8 |
9/13 |
30代 |
女性 |
都内 |
8/17 |
8/21 |
4 |
8/31 |
40代 |
男性 |
都内 |
8/4 |
8/11 |
7 |
8/16 |
40代 |
男性 |
都内 |
8/7 |
8/10 |
3 |
9/4 |
40代 |
男性 |
都内 |
8/26 |
8/28 |
2 |
9/7 |
40代 |
男性 |
都内 |
8/25 |
8/31 |
6 |
9/13 |
40代 |
男性 |
都内 |
7/31 |
8/7 |
7 |
8/24 |
40代 |
女性 |
都内 |
8/5 |
8/6 |
1 |
8/17 |
40代 |
女性 |
都内 |
8/10 |
8/12 |
2 |
8/31 |
50代 |
男性 |
都内 |
8/13 |
8/23 |
10 |
8/26 |
50代 |
男性 |
都内 |
8/13 |
8/18 |
5 |
8/26 |
50代 |
男性 |
都内 |
7/24 |
8/2 |
9 |
8/23 |
50代 |
男性 |
都内 |
8/13 |
8/19 |
6 |
8/15 |
50代 |
男性 |
都内 |
7/29 |
8/3 |
5 |
8/13 |
50代 |
男性 |
都内 |
7/29 |
8/3 |
5 |
9/5 |
50代 |
男性 |
都内 |
8/12 |
8/16 |
4 |
9/9 |
50代 |
男性 |
都内 |
7/29 |
8/2 |
4 |
8/7 |
50代 |
女性 |
都内 |
8/2 |
8/5 |
3 |
9/3 |
50代 |
女性 |
都内 |
8/17 |
8/20 |
3 |
9/2 |
60代 |
男性 |
都外 |
8/9 |
8/19 |
10 |
8/22 |
60代 |
男性 |
都内 |
8/7 |
8/16 |
9 |
9/2 |
60代 |
女性 |
都内 |
8/12 |
8/14 |
2 |
9/10 |
60代 |
女性 |
都内 |
9/1 |
9/3 |
2 |
8/20 |
70代 |
男性 |
都内 |
8/6 |
8/14 |
8 |
8/10 |
70代 |
男性 |
都内 |
7/30 |
8/8 |
9 |
9/12 |
70代 |
男性 |
都内 |
9/1 |
9/7 |
6 |
8/23 |
70代 |
女性 |
都内 |
8/11 |
8/19 |
8 |
8/30 |
80代 |
男性 |
都内 |
8/20 |
8/27 |
7 |
9/8 |
80代 |
男性 |
都内 |
? |
? |
? |
8/31 |
80代 |
女性 |
都内 |
8/21 |
8/26 |
5 |
8/28 |
80代 |
女性 |
都内 |
? |
? |
? |
8/25 |
80代 |
女性 |
都内 |
8/20 |
8/21 |
1 |
9/6 |
80代 |
女性 |
都内 |
8/31 |
9/3 |
3 |
9/7 |
80代 |
女性 |
都内 |
8/21 |
8/30 |
9 |
8/27 |
90代 |
女性 |
都内 |
? |
? |
? |
8/28 |
100歳以上 |
女性 |
都内 |
8/20 |
8/25 |
5 |
9/13 |
? |
? |
? |
? |
? |
? |
東京都HPの資料をもとに筆者が作成 |
||||||
(注)経過日数=発症日~死亡日 |
||||||
(注)平均年齢は、各年代の中央の年齢、例えば、50代の場合は55歳として計算。 |
〇 年齢階級別死亡者数
第4波まではコロナ感染死亡者は80代以上が全体の6割強を占め、50代以下は5%弱だったのですが、第5波では50代以下の若年者の死亡が増加しています。
この1週間の年代別死亡者は、80代以上の45人(割合38%)についで、50代以下27人(同23%)、70代26人(同22%)、60代19人(同16%)となっています。
この1週間、都が発表したコロナ死亡者平均年齢は、73歳(注)です。
東京都 年齢階級別死亡者数( 直近7日間) |
|||||||||
発表日 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代 |
90代 |
100歳以上 |
合計 |
9/7 |
0 |
2 |
1 |
1 |
5 |
5 |
2 |
0 |
16 |
9/8 |
1 |
1 |
2 |
0 |
1 |
10 |
1 |
1 |
17 |
9/9 |
0 |
1 |
6 |
4 |
5 |
3 |
0 |
0 |
19 |
9/10 |
0 |
1 |
0 |
4 |
2 |
5 |
3 |
0 |
15 |
9/11 |
0 |
3 |
2 |
3 |
4 |
3 |
2 |
0 |
17 |
9/12 |
0 |
0 |
3 |
6 |
6 |
4 |
2 |
0 |
21 |
9/13 |
1 |
1 |
2 |
1 |
3 |
2 |
1 |
1 |
12 |
合計 |
2 |
9 |
16 |
19 |
26 |
32 |
11 |
2 |
117 |
割合 |
1.7 |
7.7 |
13.7 |
16.2 |
22.2 |
27.4 |
9.4 |
1.7 |
100.0 |
東京都HPの資料をもとに筆者が作成 |
(注)平均年齢は、各年代の中央の年齢、例えば、50代の場合は55歳として計算。
〇 上記の表の「発表日」は、東京都が死亡者情報を発表した日であって、死亡日ではないことに留意願います。
この1週間に発表のあった117人中、7月は2人(2%)、8月は67人(57%)、9月は48人(41%)です。
この1週間の死亡日から発表日までの平均所要日数は14.2日です。
東京都 死亡日~発表日までの所要日数(直近7日間) |
|||||
死亡月別人数 |
|||||
7月 |
8月 |
9月 |
合計 |
所要日数 |
|
発表日 |
人 |
人 |
人 |
人 |
日 |
9/7 |
0 |
12 |
4 |
16 |
10.8 |
9/8 |
1 |
13 |
3 |
17 |
15.6 |
9/9 |
0 |
13 |
6 |
19 |
16.8 |
9/10 |
0 |
8 |
7 |
15 |
12.1 |
9/11 |
0 |
8 |
9 |
17 |
10.6 |
9/12 |
1 |
7 |
13 |
21 |
15.3 |
9/13 |
0 |
6 |
6 |
12 |
17.9 |
合計 |
2 |
67 |
48 |
117 |
14.2 |
1.7 |
57.3 |
41.0 |
100.0 |
||
東京都HPの資料をもとに筆者が作成 |
〇 月別死亡者数(死亡日ベース)
死亡者数(死亡日ベース)は、1月の477人をピークに減少していましたが、7月を底に増加傾向にあります。
8月の死亡者数(死亡日ベース)は、9月13日発表時点で295人となり、7月(67人)の4.4倍増と急増しています。
なお、死亡日ベースと発表日ベースで死亡者数が大きく異なっている月は、発表の遅れのためです。1月末時点では281人が、2月末時点では243人が未発表でした。
第4波の死亡者数のピークは、発表日ベースでは2月だったのですが、実際(死亡日ベース)には、その1カ月前の1月であり、発表は1か月遅れました。
東京都 月別死亡者数(2021年9月13日現在) |
|||
月 |
死亡日ベース |
発表日ベース |
差 |
2020年2月 |
1 |
1 |
△ 0 |
3月 |
17 |
15 |
▲ 2 |
4月 |
181 |
104 |
▲ 77 |
5月 |
107 |
185 |
△ 78 |
6月 |
21 |
20 |
▲ 1 |
7月 |
8 |
7 |
▲ 1 |
8月 |
32 |
31 |
▲ 1 |
9月 |
47 |
45 |
▲ 2 |
10月 |
48 |
47 |
▲ 1 |
11月 |
54 |
34 |
▲ 20 |
12月 |
174 |
138 |
▲ 36 |
1月 |
477 |
259 |
▲ 218 |
2月 |
452 |
490 |
△ 38 |
3月 |
200 |
394 |
△ 194 |
4月 |
144 |
121 |
▲ 23 |
5月 |
178 |
164 |
▲ 14 |
6月 |
120 |
179 |
△ 59 |
7月 |
67 |
59 |
▲ 8 |
8月 |
295 |
200 |
▲ 95 |
9月 |
55 |
185 |
△ 130 |
合計 |
2,678 |
2,678 |
0 |
東京都HPの資料をもとに筆者が作成 |
(関連記事)
#東京都コロナ死亡者数 直近7日間年齢階級別、月別。9月12日、新規死亡者21人。うち自宅療養死1人、累計36人。自宅突然死1人 - 願!コロナ退散
#東京都年齢階級別コロナ死亡者数 #東京都月別コロナ死亡者数
#自宅療養死