〇 12月10日付毎日新聞記事「オミクロン株の新規感染者8人、米国などから入国 5人は無症状」によれば、
「厚生労働省は10日、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者を新たに8人確認したと発表した。
8人は11月28日~12月7日にナミビアやコンゴ民主共和国、米国などから羽田空港や成田空港、関西空港にそれぞれ入国し、空港検疫で陽性が判明した。国内での感染確認は計12人になった。
厚労省によると、オミクロン株感染が確認されたのは、
▽ナミビアから入国した10歳未満の男性と30代女性
▽米国から入国した40代と30代の男性
▽モザンビークから入国した50代男性
▽コンゴ民主共和国から入国した40代男性2人と60代男性
――の計8人。
3人は発熱や喉の痛みなどの症状があり、他の5人は無症状。
10歳未満の男性以外は、新型コロナのワクチン接種を2回受けていた。
ナミビアから入国した2人は、国内で初めて感染が確認された外交官と同じ飛行機に搭乗していた濃厚接触者。当初は陰性だったが、後日、待機施設で陽性が判明した。
関西空港からの入国者でオミクロン株が確認されたのは初めて。
また、コンゴ民主共和国、米国、モザンビークからの入国者での感染確認も初めて。新たに感染者が出た航空機について、搭乗者全員を濃厚接触者として扱う。」
(関連記事)
#オミクロン株 国内4例目=ナイジェリアから入国。検疫で判明 - 願!コロナ退散